前回最後に書いたクリームの中身は
主婦の手湿疹
に効くもの
主婦になって洗い物だの洗濯物、オムツがえなどで
よく水を触るようになってから手湿疹になったという方
よく聞きますが、私もその1人。。
お正月に帰省した時私の手を見てビックリしたお婆ちゃま
病院の薬剤師さんと話し合って効く薬を作ってくれました。
お医者様なぜか効くから使う。
薬剤師さんこういう効能があるから使う。
この2人が組み合わさったら最強のお薬ができました。
まず、白色ワセリン(軟膏)とケラチナミンという尿素配合のクリームを
1:1で混ぜます。これだけでも保湿効果は十分。
さらに軟膏はベタつくなどの欠点があるけど、クリームと混ぜることにより
軟膏とクリーム剤の中間、ユニバーサルっていう剤形になりお互いの欠点を補う
かたちの薬に
これに私はかゆみが少しあるので抗ヒスタミンと強めのステロイド。
強めのステロイドって大丈夫?って思う方もいると思うけど
最近ではゆるいステロイドを長期に使うより強めのステロイドで
短期間で治すほうが肌の負担は少ないのでこちらがよく使われています。
そして最後になぜだかわからないけど、水虫の薬をまぜると出来上がり。
皮膚科医さんなんかでは主婦湿疹によく使ってるんです。
なにかの参考になればうれしいです