昨日は妊婦のM~ちゃんとランチしてきました。


ランチ後彼女について薬局へGO

でも明らかにおかしい処方箋…



産婦人科からでていたのでひどい膣炎とかかな~

と思ったら、、


中耳炎で耳鼻科に行ったら耳鼻科のDrが

お薬は産婦人科で出してもらってってM~ちゃんに

2つの薬の名前を書いた紙きれを渡したそう。。


それを産婦人科で見せたら、そのままDrが処方箋

をくれたという。。


健康な人でも抗生剤が2種類、それも同じセフェム系

がでることはめったにない。。と思う…?*


まぁ、薬剤師さんがどうにかするだろうと思っていたら

案の定。。


産婦人科さんへ丁寧に疑義照会してくれましたが、

婦人科の受付さん、Drにも聞かずあちらの耳鼻科の

Drからの指示だからとあっさり。

耳鼻科にも問い合わせてもらいましたが休憩中との

こと。


なので一応2種類もらって帰ったM~ちゃん。


でも中耳炎くらいなら初産、8か月の妊婦さんには

塗り薬でいいでしょ~って思うのだ~。。


ここの産婦人科、北摂の池田、箕面、豊中の

妊婦さんならよく知っている有名でごはんも

フレンチ~みたいな病院。


なのにこんな無責任な処方箋。受付の

方の言い方、それ責任転化でしょ…あたりまえ?

なのかよくわからないけど…


そろそろ、産婦人科探そうと思い

こちらも候補にいれていたのに~


どなたか北摂で評判のよい産婦人科さん

教えて下さい!!!!!


やっぱりやさしい助産婦さんのところがいいかな~LOVE