今日も夏期講習
1コマ目の社会は休講なので、ゆっくり家を出発
塾の近くにある、
要介護4の祖母の家に昼食を渡しに行ってから
塾です
一応、
今日がラストの夏期講習でした
夏期講習中、遊んだりして割と勉強できなかったなー、と少し後悔しています
ですが、
毎日少しずつ勉強する習慣は付きました
そういえば
いつか書いた日記に夏休みの目標載せてましたね
学校のワークを毎日10ページはやる
という目標をたてましたが、達成できたのか?というと
全くできていません…
夏期講習が終わってからは、少しは
宿題関連からは開放されるので、
その分、できていなかったワークを進めておかないとです
さて、明日から夏休み終了までの
6日間(1日休み)
特別講座
が始まります!
特別講座は、9月初め頃に控える
県の模試に向けての、
過去問大会です!
時間は、10:30〜18:10
今までより2時間くらい早く始まりますが
起きれるかな…
とりあえず、明日からは
その日の過去問の復習
と
学校のワーク
を中心とした自宅学習を進めようと思います
夏休み期間の勉強量で
大きく差が出る9月の模試
ちゃんと勉強して、高得点とります!
とか言って、「できませんでした」じゃあ許されないからな!
