今日も今日とて、夏期講習!


お盆明け二日目のお塾です



さて、昨日の日記にも書きましたが

数学の予習(宿題みたいなやつ)

が難しく、終わったのは3時過ぎ


しかも、考えても分からない問題が3問くらいありました


新しくやる部分だし、現段階では分からなくても、解説を聞いて分かれば良いかな?

と思っていました



さて、本日の起床は10時過ぎ

せめて、もう少し早く起きたいなあ


ご飯食べて、支度して、もう出発


塾に到着しますが

暑すぎて、汗だくです



そして数学の授業が始まると、


「予習やってきた?」

と数学の先生に聞かれたので


自分「◯ページの問題は3問解けませんでしたがそれ以外は解けました」



そうしたら、

数T「ちゃんと予習やって来て!今から後ろの席で解きなさい」


と言われ



結局、うしろの席で解けなかった問題を再び考えることに




みんなの前で1人だけ後ろで別のことしてて、

少し恥ずかしかった…




自分のせいなんだけれども、


分からないのってある程度仕方がないのでは?



ちょっと残念な気持ちになりました




自分が悪いんだけれど、正直、腑に落ちない


しかもあの問題、結局分からんし!


まぁ、別の先生に聞くからいいですが



なんか、愚痴みたいになってしまいました…



まあ、明日からは分からない問題を減らせるように頑張ります





PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ


どうでもいいですが、タイトルの順番変えました!

今までは「夏期講習◯ -タイトル-」

となっていましたが、

これからは「-タイトル-  夏期講習◯」

とします!