今日で、日記投稿開始から一ヶ月


日記つけ始めてから、一ヶ月経って、

自分の中の目標を達成できたか振り返ってみます


・毎日、日記つけられているか

・毎日かならず3時間は自宅で机に向かっているか(勉強は、時間ではありませんが…)


これが1ヶ月目の目標


毎日日記は一応つけられています(日付変わってからの投稿も数件ありますが……)



そして勉強はというと


できていませんね…


受験生なら、毎日3時間は当たり前なはずなのに


まぁ時間ではなく、勉強した量の方が大切ですが…


結果は全て模試やテストの結果にそのまんま出ます



模試の結果は来月まで分からないのでアレですが、


学校の期末テストの結果は、自分に甘くしすぎた結果がまんま出ていました




もっと自分に厳しくしていかないと

いつか本当に後悔するよな…


がんばろう


いつも、頑張ろうって書いているけど、本当に頑張れているのか…?




今日の夏期講習は順調に進みました


毎日、予習をきちんとやっている甲斐がありました


明日は、夏期講習やったあと、別の塾(英語塾)へ


ハードスケジュールですが、しっかり勉強してきます!




日記つけ始めてから、2ヶ月目の目標は


・自分に甘やかさない

・毎日テキスト10ページは今まで習った範囲の復習をする


目標、さっそく自分を甘やかしていますが

確実に力にしていけるように努力します





にほんブログ村 中学生日記ブログへ
にほんブログ村