人間としてダメになる・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

先月の写真展で・・・

”ある地方競馬の元厩務員さん”が牧場の方から写真展を聞いて訪れてくれた。
イメージ 1
(写真と文は関係ありません)


ある地方競馬で10年間働いた元厩務員さん。
つい先日、お辞めになったらしい。

「馬は好きですよ。競馬も好き。厩務員としての生活もお金持ちではないにしろ、生活に困るほどでもないんです。でもですね・・・毎日、毎日・・・同じ仕事の繰り返し・・・気付いたら10年・・・。
この先何があるのか・・・。

ふとっ・・・”このままでは人間としてダメになる”・・・と思えるようになたんですよ・・・」

明るい笑顔で”就職活動中です!”と言いながら・・・話してくださって。

ノー天気な私、写真人・・・
「10年も働いてきた厩務員を辞めるなんて勿体ないじゃないですか!?馬が好きなら牧場関係の仕事なんてまた赴いたらどうですかね??」

「馬の仕事をするなら・・・・ばんえい競馬の厩務員とかですかね((笑)サラブレッドはもう良いかなぁ~ってかんじですよ・・・(笑)」

終始笑顔で話をしてくれた。

”立ち見のギャラリー”とは違いくつろげるスペースを作っておいたので話は少々弾んだ・・・。


”このままでは人間としてダメになる”

深いお話である・・・。


2017オークス
イメージ 2

イメージ 3



2017ダービー
イメージ 4

イメージ 5

競馬の写真である。

もちろん毎回競馬場に行ってはパドックやゴール前の写真ばかり撮影しているわけではないのであるが・・・。
このような撮影をもう20年以上も続けている・・・。


一体・・・このな写真ばかり撮影していて・・・この先に何があるのか・・・?
このような撮影を続けていては・・・

・・・人間としてダメになる・・・。


まぁ~それは・・・元厩務員さんとお話したから思った事ではなく、常日頃思っていた事。


ふっ・・・競馬場で回りの競馬カメラマンなる人種を見てみると・・・飽きずに何年も何年も・・・同じ事を繰り返している現実を目の当たりに・・・。

これはおかしいっ!!異常だっ!!!

と気付くもやはり何年も変わらない現実。

がっ!!!!

同じ馬好き同士・・・実際に競走馬のお世話をしている厩務員さんでさえそんな思いがあったとは・・・。

共感を得られた瞬間・・・。

何事ものらりくらりととやっていたのでは・・・
何も進展がないということだ。


競馬=馬券は博打としての快楽があるであろう。

競馬=競馬写真は一体何があるのか!?


やはり快楽が必要なのである・・・私、写真人のバヤイ・・・。
いやっ!!!

やはり・・
競馬=若いおねぇ~さん!!
でっ!
デートをする!

これが一番の快楽なのである・・ヘンタイの私、写真人・・・