香港・・・ムーア・・・すごいな・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の日曜日に行われた香港でのロンジン香港国際競走。

日本馬が二勝・・・強い馬が強い競馬をした内容。
おめでとう。

がっ!

すごいのがムーア。
イメージ 1


国際競走中三鞍に騎乗。

2勝
ロンジン香港ヴァーズ(G1)
ハイランドリール
ロンジン香港マイル(G1)
モーリス

2着1回
ロンジン香港カップ(G1)
(ヌーヴォレコルト


すごいな・・・稼ぎまくり・・・ムーア。
びっくりしたのがヌーヴォレコルト!
十分届くと踏んで後方から進みインを突く。
ヌーヴォレコルトは気の良い馬で根性のある牝馬・・・この馬らしい競馬をしたムーア。
負けたG1レースはすべて外を回るというヘタレな競馬・・・騎手は誰だったかな???

ムーア・・・すごいな!

さらにっ!

”某・有力関係者”の証言!

「ムーアって日々・・・一分、一秒と競馬の事しか考えてないんですよ。JRAに関しては行われたレースはすべて観る。もちろん自分が騎乗してないレース、裏開催のレースもすべて!出走馬の癖や騎手の位置取り・・・レース展開・・・有利不利・・・すべてを頭に叩き込むんですよね・・・。毎日レース回顧してますよ。頭の中は競馬の中しかないような感じです(笑)。さらにすごいのが毎レース・・・騎乗レースで・・・ゲートに入る直前に自分の馬も含めて8割がた勝ち馬が見えるようですね。その時点でレースを組み立てているようです・・・。神業ですね!」

・・・恐ろべしっ!・・・ムーアの競馬魂!!!

中山で行われたステイヤーズSの表彰式。
イメージ 2

優勝馬が入ってきてまさに表彰式が始まろうとしているのに中京競馬場で行われている金鯱賞をじっくり観戦しているムーア。
もちろん・・・ジェントルマン・ムーア・・・表彰式は競馬における大事な儀式と認識している。
がっ!

気になるものは気になるのであろう・・・。

最後までレースを静かに観戦していた。



こうした日々の積み重ねが最高としての騎手を不動にするのであろう・・・。

がっ!

”野獣の感”で競馬をする・・・どこか天然の内田のほうが個人的には好みであるが・・・