前日に購入した馬券とは別に・・・当日購入したヘタレ馬券はこちら↓

ゴールドシップを破るとすれば・・・
”ラブリーデイしかないっ!”
・・・と思いながらも・・・
”有力関係者情報”の翻弄され・・・最後の決断を下せなかった・・・。
相変わらずのヘタレぶり。
でっ!
ゴールドシップのスタート!
”天下のJRAさま”のスターターに対して・・・あれこれあるであろうが・・・あれはあれで良いと思う。
”一体・・・何度やったらまともにゲート入るねん!”
その想いでのスタートゲートボタン一発っ!
私、写真人もスターターなら外枠発走は抜きにしてスタートゲートボタン一発っ!
がっ!
それでは私、写真人も含め・・・競馬ファンの皆様は納得しない!
今回のスタートについては・・・天下のJRAさまを避難するのではなく・・・
管理している須貝調教師を避難すべきではなかろうか!?
競馬のスターゲートなんて・・・現代ではいくらでもデジタル・コンピューター化で無人化ができるはずでる。
何十年経ったいまでも・・・いまだに・・・人がボタンを押してゲートを開くというのには訳があるのである!
そのことを理解せねば・・・。
なぜ・・ゲートはいまだに人間の手で開くのか???
パソコン制御のゲートなら・・・ゴールドシップのここまでの活躍はなかったはずだと考える私、写真人。
スターターに何ら非はないのである!
むしろ・・・何年経っても・・・ゴールドシップの癖を直せない・・・調教師の問題がある!
そのことを避難せなば!
今まで・・・散々・・・ゴールドシップはスターターにお世話になっているのだから・・・。
今後・・・何かこのようなトラブルがあった場合・・・天下のJRAさまを避難するのでなく・・・その
トラブルを起こした管理厩舎を避難しましょう!
でないと・・・いつまでたっても・・・日本の競馬の進歩はありませぬ!
海外で競馬したら・・・ゴールドシップなんて・・・毎回出遅れであろう・・・。
相変わらずの根拠なき推測だけど・・・(汗)
今週から本格的に夏競馬の開催。
生まれて初めてPOGなるものを始めた私、写真人としては二歳戦に注目だ!