撮影日和のPOG・・・二日目 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の悪天候が一転!
今日は朝から好天気!
イメージ 1


・・・少々・・・風が強いのが気になるが・・・。

気にしなぁ~い、気にしない・・・。
意外とお馬ちゃんは風は気にしないのであるっ!

たてがみや尻尾が風で乱れるのが気になるが・・・
二日目の今日は・・・午前中から午後まで撮影。

大変なのは撮影する我々ではなく、牧場スタッフの皆様。
毎回の事ながら・・・スタッフの皆様には本当にお世話になっている。
イメージ 2

お忙しいのに・・・撮影に協力していただいて・・・感謝、感謝・・・

道営・門別競馬場でも撮影。
イメージ 3

デビュー戦の早い道営競馬・・・この時期・・・まだまだ育生でじっくり乗っているお馬ちゃんが多いのであるが・・・入厩しているお馬ちゃんは落ち着いたお馬ちゃんが多い。
イメージ 4

環境も牧場とはちがい、ごちゃごちゃした厩舎・・・あれこれ人や車が通るのだけど環境慣れしたのか・・・全く動じないお馬ちゃんもいる・・・。
こんな馬ばかりだと撮影も楽なのであるが・・・

がっ!

お馬ちゃんは己が撮影されているなんて事は知る由もないっ!
「怪しいオッサンが何やら機械(=カメラ)を持ってうろちょろしとるなっ・・・」
くらいの感じ・・・かなっ!?

もちろん、そんなんだから・・・便をしたくなったら構わずしてしまう・・・。
そんな時は牧場スタッフの方が掃除をする。
・・・馬糞が落ちてるところで撮影なんてされたくないのは皆同じ・・・。

「あっ・・・すいません・・・ボロ(=馬糞)掃除していただけますか・・・申し訳ないです・・・」
イメージ 5


この日、最後に訪れた育生場・・・。
慣れた手つきで掃除をしてゆく・・・。

とっ!?

うむっ・・・なんかこの人・・・見たことあるぞっ!?

げっ!
イメージ 6

元地方騎手・中央競馬でも活躍した吉田稔騎手ではないかっ!
”吉田稔”っていうから・・・”吉田一族(社台&ノーザン&追分)”のご親戚かと思っていたっ!

あの吉田稔さん・・・。

私、写真人のFacebookでもお友達なのであるっ!

・・・知らなんだ・・・育生場を経営していたのね・・・。
”ほとんど担当ではない”Sクンよ・・・スケジュール表に一言書いておいてくれよ・・・頼むぞっ!


せっかくなので・・・稔さんに写真を撮ってもらう。
いつも競馬関係の写真を撮っている私、写真人を競馬関係者に撮ってもらう・・・。
なんと素敵な・・・なんと大胆な・・・なんと図々しい私、写真人・・・。
「たまには良いでしょ・・・稔さん・・・写真を撮られる側より・・・撮る側になって頂いても・・・・」
イメージ 7

なんともシュールであるっ!

写真を撮るもの撮られるのも私、写真人・・・。
撮るのは競馬関係者、撮られるのも競馬関係者・・・。
競馬写真人の真骨頂!・・・であるっ!?

なんてやってて良いのだろうか????

良い良い・・・なんでもありの私、写真人・・・。


明日も好天に恵まれそうな北海道。
気温も例年より高く撮影日和となりそうだっ!

明日は誰に写真を撮ってもらおうか・・・。

てっ!

違う、違う・・・写真を撮るのは私、写真人であるっ!