とっ!
大野クンを取材。

いきなりだが・・・詳しい内容は”3月13日発売の「競馬最強の法則4月号」誌上”で!
大野クンファンならず、競馬ファンの皆様!是非是非購入してくださいませね!!
よろしくです!
でっ・・・東京競馬場!
先週はAFのモードを間違って撮影してしまったが・・・今週は大丈夫!
大野クンの撮影の際はワンショットAF(フォーカスロックモード)で撮影・・・今日はきっちりAFモードをコンティニュアスAF(動体予測モード)に切り替える。
がっ!

あろう事かっ・・・どっピーカンの日にも関わらず・・・撮影時の露出は大野クンの対談の時のままだった!
一体・・・どれくらいオーバーの写真なのだっ!
・・・まぁ~これはこれで・・・幻想的なイメージだったりするのだけど・・・
とっ・・・己の都合・・・良い方に捉えよう!
気にしないぁ~い・・・気にしない・・・(ホンマかいなっ!)
さてっ!
気を取り直して・・・馬券であるっ!
って・・・本来は・・・撮影なのであろうが・・・
気にしないぁ~い・・・気にしない・・・(アホかいなっ!)
先週は゛有力関係者情報”に翻弄された私、写真人!
もう・・・他人の言う事などあてにしないっ!
馬券は゛己との戦い゛なのであるっ!
がっ!
カメラマンスタンドに着くやいなや・・・いきなり・・・”私、写真人好みのカメラマン”あきちんと遭遇!
普通なら・・・
「おはよう~あきちん!」と言うとこなのだが・・・あきちんのバヤイは・・・
「あきちん・・・何か今日は面白そうな馬券ある!?」
・・・が・・・挨拶なのである!
「今日は対して勝負馬券はないっすけど・・・東京のメイン・・・ダイヤモンドSが面白そうっすよ!
ヨシトミさん(柴田善臣)騎乗のカムフィー。何つったってヨシトミさんが51キロで騎乗してきますからね・・・滅多にないっすよ・・・ヨシトミさんの51キロは!これは勝負でしょう!」
げっ!骨太、長身(騎手としては)、髪の毛フサフサ(羨ましい)のヨシトミセンセ~が51キロという軽量で騎乗しているではないかっ!
これは・・・買いであろう!
しかも鈴木康弘調教師は今季で引退(来週の中山3月1日まで)なのであるっ!
勝負気配・・・プンプンッ!

滅多にない3400メートルという距離のハンデ戦・・・何がきてもおかしくないのである!
相手には同じ51キロ・・・新人の割に度胸のある石川祐クン騎乗のメジャープレゼンスと、長距離レースはキャリアがものをいう(???)7歳馬・戸崎騎乗のファタモルガーナ。
一番人気のフェイムゲームにはこの際・・・負けて頂こう・・・いつもお世話になっている・・・宗像先生・・・スミマセン!!
結果は・・・

前走のAJCCはほとんど競馬をしていなかった。
きっちり目標のレースで勝ちにいくあたり・・・いかにも宗像先生らしい・・・仕上げ・・・。
おめでとうございます!(=男芸者のよいしょ!?)
2着はなんだ!!

おぉ~~~戸崎ぃ~~来たかっ!今年の戸崎はちと違う!積極的に栗東へ出向いては調教にも乗っているので侮れない存在!「戸崎=関西馬・・・要注意の法則」
3着はなんだっ!?

ヨシトミセンセ~・・・良い競馬をして3着!
ありがとう・・・こ~ゆ~時は素直に認める(期待を裏切ればボロクソにやじが飛ぶヨシトミセンセ~だが・・・)
1・2番人気が1・2着だったが三連複は6780円・・・今が旬・・・天然ブリの刺身で一杯飲めるっ!
さて・・・明日は今年一発目のG1レース・フェブラリーSである。
ダートのメンバーは毎度お馴染みのメンバー・・・この辺は南関東のG1と似ている・・・。
”新勢力の明け4歳馬”に期待をしていところだが・・・なかなかこれというお馬ちゃんがいない。
しいてあげるならレッドアルアルヴィスくらいかっ!?
この時期・・・裏開催となる小倉競馬場で騎乗している勝浦クンがやってくる。
勝浦クン・・・2戦2勝と相性は悪くない。
あと大きな期待をしているのはインカンテーション。
今週、取材をしていた大野クンのお手馬なのだが、今回は内田にスイッチ。
別に大野クンがヘタレて調教師、オーナーから降ろされた訳ではないっ!
生産牧場である谷川牧場の意向。
内田は同じ谷川牧場生産・東京競馬場のアイドル(?)サクセスブロッケンで2009年にフェブラリーSを勝っている。今回はその”ゲン担ぎ”のようなもの・・・今まで良い競馬をしてきた大野クン(前2走は落鉄の影響で競馬になっていなかったが・・・)からの乗り代わり・・・内田には大野クンをうならせる競馬をして欲しい!
迷いがないうちに前売りで馬券を!

がっ!!!
・・・同じ馬券が二枚あるのではないっ!
よく見ていただきたい・・・上段は本日のダイヤモンドS、下段は明日のフェブラリーS・・・。
・・・ここでも・・・写真に続き・・・やっちゃってます!(マークシート・・・塗間違い!競馬場をあとにして気づくアホの二乗ぶりっ!)
では、”間違え馬券”のダイヤモンドS14番は何かっ!?

”我らが脩ちゃんキャァ~~~



ちゃんと写真を撮っているあたりはさすが・・・私、写真人・・・。
・・・と・・・己を慰めるのだが・・・。

勝てはしなかったが良い競馬をしたヨシトミセンセ~・・・引退間近の鈴木康弘調教師もちょっと笑みがこぼれる。
そのヨシトミセンセ~は明日、これまた久々に小倉競馬場で騎乗。
藤澤厩舎のレッドイレブンに乗る。
減量→好走→長距離移動・・・お馬ちゃんより騎手の体調が不安???
期待は馬券の相性が良い田辺クンのメイショウナルトから・・・。小倉と言えばこの馬であるっ!
明日はあいにくのお天気・・・。
戸崎の”三週連続重賞制覇”も気になるところ。
またベリーも明日で帰国する。
この二人にも注目なのであるっ!
明日はしっかり撮影しよう!
馬券も取ろう!