ラスト東京開催!! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

・・・とっ!

喜んではいられない・・・。
明日の東京競馬場、メインレースはジャパンカップ!
・・・番組表は最終11レース、発走は15:55!
関東地方の日の入りは16:29!

まともなナイター設備のない東京競馬場で・・・まともな表彰式の撮影ができるのだろうか・・・。
夕暮れ・・・かなり暗そうな予感・・・。


まっ!なんとかなるかっ!?

でっ!
Cコースで行われる東京競馬場。
イメージ 1

イメージ 2

お昼前後に激しい雨が降ったものの・・・そのあとは快晴!
ほんのり柔らかい馬場になってちょうど良いのではなかろうか!?

でっ!!!
ズバリッ、ヘタれ予想!!!


以前にも言ったがこの秋のG1は”個人馬主”の活躍が目立つ。


◎スプリンターズS:スノードラゴン
◎秋華賞:ショウナンパンドラ
◎菊花賞:トーホウジャッカル
◎天皇賞:スピルバーグ
◎エリザベス女王杯:ラキシス
◎マイルCS:ダノンシャーク

上記はすべて個人馬主の馬!

今回のジャパンカップの”個人馬主”が来るぞぉ~~~~!!!!っと思うでしょ!
思いたいでしょ!

でも違う!

来るのは”クラブ馬”だっ・・・これまたいつもの根拠なき自信なのだけど・・・

かなり無謀な予想でクラブ馬といえば”社台レースホース”でしょ!
ご同輩!!!

イスラボニータ


これで明日は撃沈してみます!
さらにこの馬をダービーで破ったワンアンドオンリーも!


イスラボニータ・・・前走天皇賞は明らかにルメールの余裕の早め仕掛けで三着。
ワンアンドオンリー・・・前走菊花賞の”引っかかり具合”が良い!今度は馬も落ち着いて出走できるのではなかろうか!?

この二頭軸三連複流しで行きますっ!

明日は馬券で儲けなければならぬ!

NG馬はキャロットクラブの馬・・・のような気がするが???




ディープインパクト以来・・・海外のメディアも以前に比べ注目するようになったジャパンカップ。
やはり来年の国際レース、ドバイ、フランス、香港あたりで活躍してくれる馬が勝ってくれなくては!!



イメージ 3

競馬場、場外の銀杏並木はかなり葉が落ちてしまったが・・・パドックオッズ板裏の庭園の紅葉はきれいです。

明日はきれいな馬券を的中させたいな・・・。


では、皆様、グッドラック!!