いきなりだが、東京10レース・ブリリアントS。

これは井崎脩五郎さんでなくても買いでしょ!
6枠に・・・伊藤圭厩舎&グランド牧場の馬が同居!
しかもっ・・・馬名が・・・
ダブルスター
イッシンドウタイ
スターが横並びで一心同体・・・買わずに入られないっ!
枠連で6枠から総流し!
結果は・・・。

カメラのファインダーに入ってこないほどの着順・・・
そりゃ~”井崎馬券”当たらんわっ!!
でっ、馬券。
のらりくらりと買った馬券がボチボチ当たる・・・。

この日の東京はあまり荒れない傾向・・・私、写真人好みの配当ばかり(=ヘタれ配当!)
軽く昼飯代はゲット!
こんなつまらん馬券に満足し、相変わらずの”根拠なき自信”で10レースを買うものだから外れて当然だ!
新潟大賞典はユールシンキングを頭にするか、マジェスティーハーツを頭にするかちょろっと悩んだ・・・。
ズバッと決断したのは”藤沢厩舎の裏開催重賞勝ちはなし!”とこれまた根拠無き自信でレッドイレブンの頭はなしっ!
NHKマイル、注目したのはファルコンS組み。直線が長くなった中京競馬場で前がゴチャつく展開だったファルコンS。ショウナンアチーブがその後、ニュージーランドTRを勝ったことでこれまた根拠なき自信でレベルが高いレースと判断した!
よって軸はショウナンアチーブ(=「この馬は1400mまでの馬かも知れませんよ・・・」・・・”某・有力関係者”の発言はこの際無視っ!)から”ファルコンS使った組み”へ・・・。
あと、勢いのある騎手・蛯名は押さえておく!

一頭だけ・・・ファルコンS使用組が抜けていた・・・
タガノブルクであるっ!

アルマエルナト、カラダレジェンド、ベルルミエールという多分・・・来ないであろう・・・お馬ちゃん達まで押さえておきながら・・・タガノブルクがないっ!
・・・それ以前に軸馬が根本的に間違っているのだが・・・。
ショウナンアチーブ・・・普段は牝馬のように大人しい馬なのだが、この日はいつもよりテンション高め!

・・・ヤバイ・・・3着もないかも・・・
近年のG1レースの傾向として”パドックでは絶対に入れ込んではいけないの法則”なのである!
まぁ~その点・・・相変わらず入れ込んでいたロザギガンティアなってスパッと切れるんだけど・・・。
カメラマンの宿命・・・G1レースは前売りでなければ基本、馬券売り場では買えない・・・。
これまで・・・何度こんな目にあったことか・・・。馬券を買ったあとで馬を見て後悔・・・
やはり・・・即Patに入金しておこう!
でっ・・・レース!
”200%外から差してくる馬が勝つ!”
とカルト教団よろしく・・・信じきっていたので、当然ゴール前は外からレンズを振る。
逃げているミッキーアイルなんて完全無視・・・視界に入っていないっ!
・・・前半・・・58.4秒・・・想定外のペース・・・もう少しペースが上がると思ったのだが・・・

「ウォ~~~!!」見よ!この蛯名の雄叫びを!!!
「蛯名さん・・・マジっすか!」
三浦の振り向きにも注目!
これだけ外から馬が被ってくると・・・インのミッキーアイルにはレンズを合わせられない・・・


このレース・・・ペース判断ミス(?)のロザギガンティア4着の後に入れ込んで先行したホウライアキコが5着!
さらにその外に一杯一杯だったショウナンアチーブが6着。
この4、5、6着馬は条件さえ合えばあっさり重賞を勝つであろう!
さらにっ!
完全逆噴射馬券してしまったのが・・・
16着マイネルディアベル
17着アルマエルナト
18着カラダレジェンド
・・・キミたち・・・もう少し頑張ってから競馬場にいらっしゃい

はぁ~~素直に男前・浜中から流せば良かった・・・



さて・・・気を取り直して表彰式・・・。

当然・・・”マシンガンファイアー”で黒木瞳さんを撮りまくり・・・。
がっ!
お顔のアップはほとんどなし・・・途中でやめました・・・萎(な)えました・・・
今年はG1レースの馬券が取れない・・・。
気合いが抜けてるなっ!
来週からは気合一発・・・頑張って行こう!!
かわいいゲストにも期待!