
走れど、走れど・・・人気しないエイシンフラッシュだけど・・・この馬・・・ダービー馬ですからね・・・ダービー馬

しかも、内田が下ろされてから強くなってるし・・・
やはり馬券圏内は固いのかなぁ~・・・なんて思ったりして・・・わからんけど・・・。
”希望的予想”では優勝して欲しい・・・。
でっ、もう一丁!
今年、関東の重賞(アメリカンジョッキーC)で唯一、”審議のランプ”をつけたダノンバラード。

ベリー快心・確信の一着!

・・・騎手&馬の体がねじれてます・・・
まぁ~この二頭は馬券的に狙いたいなぁ・・・。
人気はジュンティルドンナなんだろうけど・・・。
あと、印象にない馬が一頭。

惨敗した時しか撮影していないアンコイルド(中山記念・11着)。
どぉ~~~見ても、血統的には短距離馬なんだけど、スピード馬場が会うのか・・・結構距離はこなす。
隼人クンが騎乗した時は人気に関係なく馬券に絡んでいる。
力のいる馬場だった函館を連戦したにもかかわらず、前走の京都大賞典でも2着に来るあたり・・・タフな馬ではなかろうか・・・!?_
基本、外国産馬はタフで従順な馬が多いので、印象はないのだけど要注意!
NG馬っぽいのが武ちゃんのトウケイヘイロー・・・印象がメチャ薄い・・・

ちなみに写真はダービー卿チャレンジ・・・騎手は松岡クン。
このあと、京王SCを惨敗ののち、2000メートルの重賞を三連勝!
バリバリ”中村畜産馬”・・・うぅ~~~んビミョ~~だなぁ・・・。
こ~ゆ~馬がバシッとG1を勝ってくれると競馬がちょっと面白くなるのだろうけど・・・そうは問屋が下ろさないのが”天下のJRA様”の競馬・・・。
台風の影響で馬場が心配・・・もっと人気してくれれば他の馬のオッズが上がり楽しめるのだけど・・・。
とりあえず、例によって”外国人騎手&地方出身騎手”はしっかり押さえましょう!!