
”ドサ回りカメラマン”のSクンがゴール前に設置されている撮影ようやぐらに取り付けた温度計・・・。
真夏日であるっ!
ハァ~~・・・あちぃ~~・・・

こぉ~ゆぅ~時はパドックに涼を求めよう!!

”我らが脩ちゃんキャァ~~


何とも涼しげなお顔・・・癒されるなぁ~~・・・トレセンだと目立ってこんなにアップでは撮影出来ないのだけど、競馬場ではカメラを向けている人が多いので一般席より紛れて撮影・・・。
でもって返し馬も撮影したりして・・・。

ハァ~~・・・カッチョええなぁ~・・・何とも涼しげ・・・新潟の競馬ファンが羨ましい・・・毎週、こんなカッチョええ騎手がお目にかかれるのだから・・・。
とっ!馬券!!
昨日の予告通り、斉藤厩舎&田辺クンを狙い撃ち!ドキュ~~ンッ!!

まずは新潟3レース・・・キマモリの応援馬券から・・・。

見事、一着・・・エヘヘヘヘ・・・昼飯代ゲットかっ
がっ・・・払い戻しは単勝230円、複勝110円・・・一番人気だったのね・・・
毎度オッズを見て買わないのでこのような結果に見舞われる・・・だが・・・腹が減っては馬券は買えぬ・・・取り敢えず昼飯だ・・・。

菓子パン120円、缶コーヒー140円・・・合計260円・・・40過ぎたオッサンの昼飯とは思えない・・・

・・・競馬カメラマンの日常なんて・・・こんなモンだ・・・

パドックのみで購入した新馬2レースは2・3・4・5着まで見事に選びながら1着馬がいないというよくあるヘタレぶり・・・この時点で今日は晩飯が抜きになるかも・・・
でっ、新潟7レース。本日、二本目の斉藤厩舎&田辺クン馬券。
馬券を買い・・・カメラ片手にゴール前撮影に向かう・・・”自称・斉藤厩舎オフィシャルフォトグラファー”としては当然かっ!
がっ!!・・・朝から水分を取りすぎたせいか・・・お腹がゆるゆるに・・・。

一人、用をたしている間にレースは確定!馬連は5490円。
ゴール前の写真がない何ともいい加減なオフィシャル・フォトグラファー・・・

「ありがとう!田辺クン・・・これで何とかすべての負けは取り返したよ!」
表彰式が終わってからカメラを持ち出し地下馬道でパチリッ!

「暑いからあまり良い顔は出来ないよ・・・」
暑さ、寒さに弱い田辺クン・・・ありがとう!
本日のメインレース(私、写真人的には・・・)、新潟JS!
”ほとんど我が担当ではなくなるかも知れない”Sクンからの指令・・・。
「白浜騎手はこのレースを勝つと”全競馬場・障害重賞制覇”なんですよねぇ~・・・」

・・・白浜さん・・・スミマセン・・・私、写真人が馬単を買ったばかりに負けてしまいました・・・。
これで馬券の収支は振り出しに・・・せめて宿代・・・いやっ・・・今日の晩飯代くらいは稼ぎたい・・・

馬券的メインは新潟10レース、阿賀野川特別のアロヒラニ!
左回りが良い馬・・・この後の中山は全休して秋の東京まで短期放牧。思いっきり勝負気配プンプン!

結果は先行馬を見ながらレースを進め、直線で抜け出して2着。

新聞も持たずに(カメラマン席においてあった専門紙を参照)、”根拠無き自信のみ”で馬券を的中!
皆様・・・馬券ってこんなモンですよ・・・
新潟メイン佐渡S。1600万下のレース・・・一番人気はアロマティコ・・・こんなレースに出てくるなんて・・・ちょっと卑怯じゃないか!?
100万分の一の確率に賭けてアロマティコが負けると見たっ・・・これまた根拠無き自信なんだけど・・・。

結果は大楽勝!

新潟に来たときの福永には逆らえない・・・コースが広いので外を回しても余裕で勝てる・・・。
まぁ~・・・それ以前に騎乗している馬の素質が高いのだが・・・(今日は特別二鞍連勝)。
さて・・・明日も暑そうな新潟競馬場!
再度、斉藤厩舎&田辺クンに注目!
札幌記念のロゴタイプ・・・騎乗の村田クンはこの馬があう。
だが、ロゴタイプには函館の馬場は合わないような???
戸崎にトーセンジョーダンに注目!
藤沢・山本・内田・・・なかなか重賞では勝てない組み合わせのような???
ルルーシュは押さえの押さえまでかなっ!?
しかし、新潟のおねぇ~さん達はさすがに日本海育ちのせいか色白の肌の綺麗のおねぇ~さんが多いなぁ~



・・・夜の新潟駅前のドンキ●ーテ周辺には小麦色のおねぇ~ちゃんがたむろしているが・・・