喜び半減・・・(涙 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

ウイリアムズ・・・今回の来日はイマイチのような・・・あまり積極的な競馬が見られない???
馬に恵まれていないのか・・・”どこぞの騎手”のように勝負を投げている感が・・・(=根拠無き理由・ツッコミ無用!)

今までとにかく先行して、強引に抜け出す競馬ばかり見慣れてきたせいかいつものウィリアムズらしさがないっ!
・・・って・・・私、写真人の勝手な夢想だったりするのだけど・・・。

土曜日の東京10レース・芦ノ湖特別
イメージ 1

大外をブン回して来るウィリアムズの写真なんて久々に撮った・・・。
イメージ 5

結果、ヨロヨロでゴールする武士沢クン騎乗のドリームゴスペルを捉えられず二着。
まぁ~馬が弱いと言ってしまえばそこまでなのだが・・・。
さらに・・・
イメージ 6

武士沢クンの手綱はピンと張っているのに対して、ウィリアムズの手綱は緩んだまんまである。
基本、外国人騎手はあまり手綱を張って追わないのだが、それにしても緩みすぎのような???
そのせいか(?)直線で少し馬がよれるのだけど・・・

う~ん・・・私、写真人好みの騎乗をしてくれないなぁ・・・ウィリアムズ・・・
斜めに空いた馬群の隙間に突っ込む強引な騎乗がまるで見られない・・・。
このレースのように外を回してくるなんて・・・だんだん日本人騎手になりつつあるのかっ!?

でっ、ムシムシした日曜日。
イメージ 7

函館SSの松岡クン(テイエムオオタカ)は馬場が合わなかったのか・・・この程度の馬なのか・・・全く前に行けず9着・・・。

相性の良い阪神のオープン戦・米子Sは一番人気ながら渋々太宰クンのエーシンミズーリから流す。
期待は人気薄の高倉クン(サワノパンサー)。完全な騎手買い。
・・・今・・・サワノパンサーの成績を見たら10ヶ月ぶりの競馬・・・無知って怖いものがない・・・。
フツ~なら決して買わない”高齢馬の長期休養明け”なのだけど・・・。

さてっ、今年はこれといったバリバリダート馬がいないユニコーンS。
今後、バリバリのダート馬になる馬達なのだろうけど・・・
狙いは戸崎のベストウォーリア。
イメージ 8

期待はこの時期、関東に遠征してきた”イケメン・幸”と・・・
イメージ 9

北海道からこの馬のために戻って来た大野クン。
イメージ 10

サウンドトゥルー・・・どう見てもダート体型の馬・・・でかい尻であるっ
両馬の写真はあくまでも雑誌用ではあるが、やはり写真的にはこのお方・・・
イメージ 11

”我らが脩ちゃん・キャァ~~~ラブラブ!”・・・こんな鋭い眼差しで睨まれたらイチコロである・・・ラブラブ!ラブラブ!

レースは戸崎が私、写真人通りの指示(=レース中の夢想実況)で直線、馬群が空くのを我慢して見事な抜け出しで一着・・・あまりにレース実況が長すぎて、ゴール直前でレンズを向ける・・・大丈夫かいな私、写真人。
イメージ 12

二着はファインダーに飛び込んできた”天下のダービージョッキー・世界の武豊”であるっ!
イメージ 2

ヘタレ三連複の1・2着はドンピシャ的中。押さえのウィリアムズ騎乗のチャーリーブレイヴはスタートであろうことか出遅れ・・・相性が悪かったのか・・・どうしたっ、ウィリアムズ!!
イメージ 3

さて・・・気になる三着はやはり幸は”仕事”をしてくれた・・・。
これまた今、気付いた事だが幸騎乗のケイアイレオーネはドバイ帰り・・・未勝利・500万下・兵庫JCとダート三連勝していた馬である・・・11番人気だったとは・・・騎手買いの私、写真人・・・無知とは恐ろしい・・・。

がっ!

あろう事か大野クンも三着に・・・大野クン・・・ここは私、写真人のためにも我慢して欲しかった・・・。
イメージ 4

同着のために幸絡みの馬券・・・24000円前後あった払い戻しは半額に・・・大野クンとの払い戻しを合わせても2万円にならない・・・エェ~~ン、エェ~~ンである・・・

さて、春のG1の総決算、宝塚記念がこの週末に行われるのだが、あれこれ忙しいので阪神遠征は見送り・・・。
と言うより、阪神競馬場は私、写真人が写真撮影の上で最も嫌い(or苦手)とする競馬場の一つなので行かない・・・。のんびり東京競馬場で写真&馬券でも取るとするかっ!?