文句は言えない・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様・・・ありがとうございました・・・。
そして・・・すみません・・いろいろ気を使わせてしまって・・・

ごくごくわずかなこのブログファンのためにすっかり重くなった腰を上げて競馬場へ・・・。
イメージ 1

あまりファンのいない土曜日の中山競馬場・・・多くのファンがいるとめげてしまいそうな今日この頃の私、写真人・・・。
今日くらいのファンの数がちょうど良い・・・って、JRA的には最悪なのだろうけど・・・

お昼すぎまで場内をウロウロ・・・寂しさを拭うために・・・。
いつもなら”かわいいおねぇ~さん”を物色したりするのだが(?!)今日はただ意味もなくウロウロ・・・。
それはそれですっかり怪しいオッサンである!

とっ!

ふとみたレーシングプログラム・・・7レース・3歳500万下ダート・2400メートル・8頭立て。
こんなレース滅多に馬券なんて買わないのだけど気になる馬が一頭。
江田君騎乗のモンクである。
イメージ 2


オヤジの初七日を終えたばかりで馬券なんて買う気は全くないのだけど、”モンク=英語でお坊さんの意”というゴロに合わせて買う。天国に向かう途中のオヤジがきっと応援してくれるに違いないっ!
イメージ 3

成績、調教、展開・・・一切無視!買うのは根拠なき・運のみであるっ!

4コーナーすぎ。
イメージ 4

弱い馬の特徴で4コーナー外を周るもチラッと外を見る鞍上の江田君・・・自分より外を周る馬はいないのに・・・。
ちょっとフラフラするところがあるのかも知れない・・・。

直線、勝っても負けてもモンクのみを撮影・・・カシャカシャカシャ・・・。
イメージ 5

見事、6着・・・普段なら・・・
「テメェ~~ざぁ~~~~けんなよぉ~~~っ!!」
・・・と思いっきり悪態をつくのだが、さすがにモンク(=お坊さん)には文句は言えない・・・。
オヤジの葬儀・・・今後の二七日から四十九日までお世話になるのだから・・・
あっ、初盆・・・一周忌、七周忌、十三周忌・・・これからもお世話になるお坊さん(=モンク)である。

がっ!

なんとこのレースで勝った”我らが脩チャン”は通算300勝のメモリアルレース・・・キャ~~~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
イメージ 6

馬券は外してしまったが、ちょっとうれしい瞬間である・・・合掌・・・。

「競馬はロマン・・・馬券でアツくなるヤツはアホだっ!」
生前・・・馬好きであるオヤジが良く言っていた言葉・・・
オヤジィ~~~ありがとう・・・やはり競馬は馬券ではなく、ロマンだよ・・・脩ちゃんだよ・・・エ~~ン、エン


明日の中山メイン・産経賞オールカマー。
オヤジの誕生日・2月2日、オヤジの命日9月15日・・・。
”オヤジが買う、オヤジ命日馬券”で買い目は1・2・5・9の馬単BOX。
もちろん、成績、展開、調教なんて野暮な事は言わない・・・競馬はロマンなのだから・・・。

公私ともにお世話になっている競馬・・・馬券が外れても的中してもそれはそれ・・・良しとしておく・・・。


イメージ 7

仕事場に帰る途中、白いシクラメンとおせんべいを買った。
シクラメンはオヤジへ・・・おせんべいはいつもお世話になっているTさんへのお志・・・感謝・・・合掌・・・

中山の帰りの電車の中・・・錦糸町駅あたりでスカイツリーが目に入った・・・。
「来年の春は東京競馬場へダービーを観て、スカイツリーにでも冷やかしに行くかっ・・・」
この夏、子供達をつれて見舞いに行ったときのオヤジの言葉・・・。
目がうるうるしてきた・・・となりに座った次男・7歳牡馬と同じくらいの子供が怪訝(けげん)な顔をして私、写真人の顔を覗き込む・・・。
「あっ、目にゴミが・・・。」
つまらん小芝居をして軽く流す・・・。

よしっ、明日は元気一杯で競馬場へ行こう・・・少なくいとも皆の前では・・・