初期ロット!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

・・・写真の整理もついてひと段落!
今日のような寒い日は暖かいパチンコ屋へ行こう!!
ついでに財布の中身も温かくしよう!!寒い日&暑い日はパチンコ屋に限る!?
・・・競馬・・・もう・・・やめようかなぁ・・・最近、まともに馬券当たらないし・・・風当たりは強いし・・・・・・

あっ・・・競馬・・・イコォ~ル・・・お仕事でした・・・


平日の我が街のパチンコ屋・・・随分とヒマそうである・・・さむっ!!
でも店内は暖かい&かわいいおねぇ~さんも働いている・・・良しっ、良しっ・・・それだけで気分が良い!

大好きなパチスロ・・・サンサンハナハナ30という機種が、近所のパチンコ屋で軒並み撤去の憂き目にあっている。
最近はやりのART機に押されての設置が減っている。ご近所のパチンコ屋さんも新台入れ替えと同時に撤去
勝てる台だったのになぁ・・・

でっ、何が入ったのかというとサミーのサクラ大戦3という今時のパチスロ・・・はぁ~~・・・。

がっ!

なんとっ、最近、新台として入れたばかりなのに”只今調整中”となっている・・・しかも設置台すべて・・・。
イメージ 1

これはいったいどうした事かっ!?
親しい(=私、写真人が勝手に思い込んでいるだけ!?)かわいい店員のおねぇ~さんに聞いてみる。
「なんでも他の店で設定1(=基本的に低い確率・出にくい台)で出過ぎて困っているようなんですよね・・・。
うちの店でも新台(=新品)で入れたばかりなのでちょっと点検の意味もかねて調べている最中なんですよ・・・。」
・・・むっ、むっ、むっ・・・そういえばこのサクラ大戦・・・新装開店の日から連日出まくってたなぁ・・・。
毎日のように4000枚オーバー連発!
新装とはいえいくらなんでも毎日設定6(=基本的に高い確率・出やすい台)って事はないだろう???
・・・やはり、設定1で出ていたのかっ・・・とっ、言うことは・・・。

これって初期ロットでロムがおかしいのではなかろうか!?

最近のデジタルモノ・・・”ハイブリット・カー”トヨタ・プリウスも含めて初期ロットバージョンは
何らかの不具合(orエラー)が多い。
デジカメもその一つで初期ロットモノはちょっとしたマイナートラブルが付きまとう。
・・・他の家電もそうなのであろうが・・・。
デジカメの場合、ファームウェアーのアップデート等で対処するがパチスロの場合はどうなのだろう???
多分に丸々ロムを変えるという事になるのではなかろうか・・・。
でもロムを変えるとなると公安委員会の審査に通らないような・・・ビミョ~・・・。

パチスロにもリコールなんてあるのだろうか????


今年は各カメラメーカーから新しいカメラ&レンズが発売されると思うが、初期ロットには十分注意が必要かも知れない・・・。
一昔前のデジカメにくらべ内部構造が結構複雑になり、機能も増えているので何らかの不具合が出てもおかしくない。メカニカルなカメラやレンズの場合は製造工程でのミス等で不具合が発生するのであるが、デジタル機器は製造工程が正常であっても不具合が出る。

いわゆる相性というヤツ。

昔のカメラ&レンズはカンゼン・自家工場生産であったが、パーツ点数の多いデジカメだと様々な工場(国内外)で製造されたものを組み合わせている。
そのため、組み立て行程で問題なくても各パーツの組み合わせでおかしくなることもありえる。
こればかりはメーカーも一度製品を作ってからではないとわからないのではなかろうか!?
もちろん、事前にありとあらゆるテストをして販売に臨むのであろうが・・・。

まぁ~”万年ビンボ~”な私、写真人には新しいデジタルモノなんて無縁な話!!

って、パチスロの初期ロットにあたったらどうしよう・・・出ればそれは天国であるが、出なければ地獄・・・・。
そうなるとやはり万年ビンボ~からの脱出は不可能かっ!?