高速道路無料!! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

大分に帰省している私、写真人。
オヤジの手術はちょっと心配だったが、楽しみにしていた事がある。
それは・・・。

高速道路無料化社会実験だっ!

大分には何本か高速道路(or有料自動車専用道路)があるが、そのうちのひとつ大分自動車道の大分ICと佐伯ICが今回、無料化社会実験区間となっている。

タダ(=無料)ほど好きなものがない私、写真人・・・意味もないのに高速道路を利用する!!


がっ!

高速道路の入り口付近は少々渋滞気味・・・無料化の弊害が・・・これはちょっと問題かっ!?
イメージ 1

う~~~ん・・・高速も意外と込んでいたりして・・・・。

心配無用であった。週末にもかかわらずガラガラ・・・。
イメージ 2

それもそのはず、地方の高速道路の出入り口は得てして不便なところにある(田んぼの中や山の中!
そのためわざわざ高速道路の出入り口まで行くのを面倒がり一般道を利用するドライバーが多い。
地元のニュースでは普段の二倍の利用量というが・・・これで二倍というのなら普段はどれくらいの交通量なのだろうか・・・200%赤字路線に違いないっ!!

・・・そもそもこんな高速・・・必要なのであろうか・・・????


で、料金所へ・・・。
イメージ 3

もちろん無料!
イメージ 4


う~~ん・・・何とも気持ちが良い・・・ものすごく得した気分。
その後も回り道覚悟で高速をガンガン利用するビンボ~性の私、写真人!!!

ちょっと気付いた事がひとつ。

大分県のお隣宮崎県では口蹄疫が問題になっている。
”厳戒態勢”は一応解除になったがそれでも心配・・・なのか・・・。

大分の高速道路の出入り口は消毒液で舗装が白くなっている。
イメージ 5

う~~~ん・・・関東に住んでいるとこんなとこまでは分からない・・・。
地元の農家も”宮崎ナンバー”の車を見るとちょっとだけ・・・ほぉ~んのちょっとだけ気になるという。・・・今は何ともないらしいが・・・。

高速道路の無料化はその周辺のインフラの整備も必要になりそうである!?