月刊誌の悲しい性! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

今週はど~も体の調子が良くない。
”バカは風邪をひかない”というが少々風邪気味・・・。
完全に風邪をひいていないところがバカな証拠なんだけど・・・。

で、美浦トレセン!

この時期、調教は朝5時半からである。
東名高速→首都高速→常磐道を抜けて自宅のある神奈川県・西湘地区から美浦トレセンのある茨城・美浦村を目指す・・・ほんの2時間ちょっと(汗

先週は取材が流れたので風邪だろうがなんだろうがトレセンへ行かねばならぬ・・・ゴホッ、ゴホッ・・・。
イメージ 1

今年のオークスは関東馬が有力なため例年に比べ取材陣も多い。
この取材陣の中には朝のトレセンでは珍しく鈴木淑子さんがいる(写真の中にいます、お分かりか!?)。
女性取材陣が多いと何故か俄然やる気がでてくる、単細胞な私、写真人・・・グスッ、グスッ・・・。

ほとんどの取材陣はオークス&ダービーの取材であろうが、私、写真人はすでにこの次の開催、福島競馬、
新潟競馬、函館競馬の取材である。

オークス&ダービー有力馬には全く触れない悲しい私、写真人(涙

とっ!

可愛い娘はっけぇ~~ん!
イメージ 2

アパパネである。
顔がすっきりしていて美人な馬である。
・・・ただ、通りすがりの写真のため小さくで良くわからないが・・・。
具合は良さそうである。体調に関しては問題ないであろう!
ちなみに国枝調教師のコメントはいつも強きなのであまりあてにはならない。

その後もコスモネモシン、アプリコットフィズ、ハンソデバンドとすれ違うが軽くスル~する。
こちらは夏開催の馬の撮影をせねばならない。
東へ西へと”保安隊3号(=トレセン警備室でお借りした自転車)”で駆け抜ける。
どうせトレセンスタンド前に戻ればいずれまた会えるだろう・・・。
イメージ 3

小島太厩舎の馬たちが出てきた・・・さぁ~アプリコットフィズはいるかっ!?
さっきチラッと見たときは馬に元気がないようだったが・・・今度はじっくり見てみたい・・・。

っと!

「アプリコットフィズの調教はとっくに終わってるよ!」
とカメラマンの”アルファロメオ ”さん。
残念だっ!もう少しじっくり見てみたかったのであるが・・・。馬券的には押さえ程度かなっ!?


あれこれ厩舎をまわりスタンド前で一休み。
そこへ我らが脩ちゃん、登場、キャァ~~~~!!!
イメージ 4

何気なく馬を撮るふりをして脩ちゃんにフォーカスロック!見事正面の馬にはピントがあっていない!
ほとんどストーカーかパパラッチである・・・(恥

この日はオークスには出れないけどロジフェローズに会いに行った。
これまたスマートなお顔立ちで美人な馬である。
残念ながら権利がないのでオークスには出れない・・・。
あと皐月賞で応援していたダイワファルコンにも会いに行った。こちらも権利がないのでダービーは出れない。
春はずぅ~と使い詰めだが元気一杯である。こんどの東京開催、自己条件を使うらしい。

二頭とも決して悪い馬ではなく、走る馬である。
・・・ただ、現時点では上位の馬との力の差があるだけだ。
ひと夏を越して強くなって秋を迎えることを祈る。

オークス、ダービーの取材も良いが、出たくても出れなかった馬たちの話を聞くのも何かと役立つ&興味深いものがあるのである。


今日は風邪気味なので写真の整理は明日の朝にして寝るとしようzzzzzzz


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真