産地馬体検査・四日目・早来 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

やめたっ!やめたっ!

あまりにも馬券が当らないので競馬をやめるのではないっ!

写真整理である。

今日中に産地馬体検査の写真をすべて整理して、明日出版社へ持って行くはずだったがやめた。

北海道→福島と一週間も家を空けていたのでいくらヒマ人な私、写真人でもあれこれやる事がたまっている。
・・・こうしてブログを書くヒマがあればさっさと片付ければ良いのだが・・・。

明日は、中山競馬場でJRA主催のブリーダーズアップセールが行われる。
・・・撮影に行かなくてはならない・・・(涙
その写真も帰ってきて整理しなくてはならない・・・。

大体、整理整頓ができない私、写真人が写真整理・・・って”それが仕事だろっ!”・・・一人ツッコミである。


今年の北海道は寒かった・・・。
初日、二日目と雨に降られ三日目は何とか好天、最終日は最高気温4度の中撮影。
イメージ 1

ゴールデンウィーク前の服装とは思えない格好で皆産地馬体検査の取材をしている。
若干、フツ~の冬服スタイルの方が写真に写っているが、もちろん地元牧場の方々・・・。
我々取材陣はエベレストか南極にでも行く格好である。

「風が吹くと寒いなぁ~・・・」
などという声が聞こえた福島競馬場・・・北海道にくれべれば春である。
その証拠に・・・
イメージ 2

こんな姿のかわいいおねぇ~さんが!
・・・春の福島も良いなぁ・・・・(=ヘンタイッ!?

で、脚(結構、脚フェチでもある私、写真人・・・アホっ!?

イメージ 3

産地馬体検査四日目、早来で発見した馬である。
写真は前脚・・・私、写真人・・・写真のプロ(=ホンマかいなっ!?)ではあるが、馬体はシロ~トさん
・・・細かい事はわからない・・・。
でも、この前脚は立ちすぎではなかろうか!?
普通、馬は自然に立った姿では若干ツメの部分が寝る(やわらかいため)。
でも、写真の馬は硬そうである・・・硬い芝の上を走ろうモンならポキッと逝ってしまいそうだ・・・。
種牡馬は競馬ファンならご存知の有名な馬・・・実はこの馬の産駒・・・故障が多い。
芝馬と思いきやダートで活躍する産駒が多いのも有名。
・・・こんな脚の馬が”某”関西の厩舎に入ろうモンなら・・・やめておこう・・・ヘタな事を書いたら取材拒否を受けてしまう・・・って、すでにヘタな文章でヘタな事を書いているが・・・(汗


話題転換!!

久々に間近で見る脩ちゃん・・・。
イメージ 4

やっぱりカッコいいなぁ・・・うっとり・・・ヨダレ・・・ダラダラ・・・。

早くG1を制覇して欲しいモンだっ!スーパーヒーロー間違いなし!!

・・・超能力馬券は間違いだらけだが・・・当然かっ!?
イメージ 5

何となく当りそうな気がしていたがそこは超能力馬券・・・当らない・・・(涙

京都のアンタレスステークス・・・アンカツさんのトランセンドが何故こんなに人気をしているのかわからない無知な私、写真人・・・。
無知ゆえに久々に三連単をぶちかます・・・軸はシルクメビウスで・・・5000円奮発!
見事、ダイシンオレンジにぶちかまされた・・・かなり気にはしていたが・・・。
二着のナニハトモアレは藤岡佑なので、問答無用で消し!

何はともあれ、たまには藤岡佑でも重賞を連対すると言う事だ!

さて、明日、すべての写真を整理をするとしよう!

明日の朝もまた早い!

はぁ~~~zzzzzzzzz・・・・・・。


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真