馬体といえば・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

先日、北海道から無事帰還。
もう四月とはいえさすがは北海道・・・朝晩はカンペキに寒い・・・まだ十分冬なのである。

で、馬体。

5日間で20頭以上撮影、いつもよりちょっと少ない。

がっ!

訪問した牧場は10ヶ所以上・・・実に多い!
来る日も来る日も2歳馬の馬体撮影・・・。
イメージ 1

牧場の方々にもあれこれお話を伺い馬体の事ばかり。
こうなるとだんだんと自分が”馬喰(=ばくろう)”にでもなった気分になるから不思議である(=アホである。

”ふむふむ・・・この馬は爪が薄い・・・”
”ふむふむ・・・この馬は幅がある・・・”
”ふむふむ・・・この馬は腰がしっかりしている・・・”

等々・・・おもいっきり”なんちゃって馬喰”気分!
しかし、一つだけアホの取り得があって大体馬体を見ればその馬の馬体重がわかる。

「この馬は結構背が高いですね・・・馬体重は大体480キロくらいですか!?」
なんて、これまた知ったかぶりで言うのだけど大体当っている・・・馬券は当らないくせに・・・。
ドンピシャ馬体重が的中すると、牧場の方も
”むむむっ、コヤツッ、なかなかやるなっ!?”
・・・って顔をすこぉ~~~しだけしてくれる。
馬が走るか走らないかはわからないのだけど・・・。


で、本日土曜日中山競馬場。

今日は重賞がないせいか、午前中はファンもカメラマンも少ない。
でも午後になり花見気分のファンが内馬場や4コーナーの芝生席をうめていた。
カメラマンも何故かいっきに増えた。

何故だろう・・・山吹賞である。

ほとんどのカメラマンの狙いはシャガール(藤沢厩舎・ダイワメジャー&ダイワスカーレットの半弟)だ。
なんと現金な連中・・・ノコノコ昼過ぎからやってくるなんて・・・。
こっちはブッチャーくんの”代打撮影”で1レースからいるというのに・・・。

そのシャガール。
イメージ 2

馬体は480キロくらいかな・・・なんて考える・・・見事、482キロ・・・すばらすぃ~!
でも、シャガール・・・男馬の癖に”ウエストくびれ”である。
男馬ならもう少し腰周りがどっしりして欲しい。この分だとスプリングSのローズキングダム同様、負けそうな予感・・・。
単勝・1,4倍のグリグリ一番人気。出走頭数もシャガールが出走するため他の陣営は回避したため全部で6頭。

単勝勝負である。
イメージ 3

なんとも恥ずかしいヘタレ馬券。血統無知な私、写真人・・・こんな馬券を買うのが精一杯なのだっ!?
人気薄のリーサムキッド(単勝23,4倍)や我らが脩ちゃん騎乗のメジロムーア(単勝40.8倍)が一着になれば昼飯代が出る。

イヒヒヒヒヒッ!

結果は2番人気のトウカイメロディで400円。近所のコンビニで缶コーヒーと菓子パン二つ買って昼飯終了(涙
イメージ 4



まぁ~良いかっ!?直線、松岡クンのリーサムキッドが先頭になった瞬間、夢は食えた!?


で、メインの船橋ステークス。
狙いは馬券的ファンの村田一誠クンと武士沢クン。二人が騎乗している馬は近走勝ちきれないでいるが、このメンバーなら3着には来そうな予感・・・。三連単を買おうなんてお金がないのでこれぽっちもない。
どちらか一方が来そうなのでとりあえず2頭をからめて6頭の三連複のBOXを買う。
イメージ 5

レース中は宴会ムードの4コーナーまで行き、ベタな桜の写真を撮りに行ったのでレース結果がわからない?
イメージ 6

てくてく歩きながら&桜の花が似合いそうなかわいいおねぇ~さんを探しながらウイナーズサークルへ戻る。
イメージ 7

村田クン&武士沢クン見事に1着、2着・・・やはり無理して三連単にしとけば良かったか!?


明日のダービー卿は超能力馬券で勝負!
産経大阪杯はドリームジャーニーの頭は買わない!

滅多に土曜日のメインレースなんて買わないのだけど、少し儲かったのでちょっとだけ勝負してみよう・・・???


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真