先週のスプリングSのパドック撮影。
思ったより人が少なかったので日当たり(=光線具合)の良い一般席から撮影。
中山競馬場のパドックには一応カメラマン席があるのだが、フリーカメラマン達は一般席で撮影する。
思ったより人が少なかったので日当たり(=光線具合)の良い一般席から撮影。
中山競馬場のパドックには一応カメラマン席があるのだが、フリーカメラマン達は一般席で撮影する。
良く見かけると思う。
馬鹿でかいレンズを振り回して”マシンガンファイアー”で撮影している人・・・それっ、プロです・・・念のため・・・。
ちょっと淋しいが最近はパドック周辺もG1レース以外は比較的すいているので撮影は楽だ。
カメラマン席を使わない理由?!
新聞社が我がもの顔で占領しているのが気に入らないからである・・・(=ウソ、ウソ・・・笑。
報道と関係ない人間が占領しているのが気に入らないからである・・・(=ウソ、ウソ・・・笑。
報道と関係ない人間が占領しているのが気に入らないからである・・・(=ウソ、ウソ・・・笑。
中山のカメラマン席は狭い上にメインレース近くになると太陽光線が逆光になる。
写っていれば何でも良い新聞社のカメラマン(=言っちゃったよ!私、写真人!)とは違い、
やはり少しでもきれいなほうが喜ばれるフリーカメラマン。
それに、ダサいカメラマンと撮影するよい、周りにかわいいおねぇ~さんがいたほうが撮影は楽しい(=これが本音!。
写っていれば何でも良い新聞社のカメラマン(=言っちゃったよ!私、写真人!)とは違い、
やはり少しでもきれいなほうが喜ばれるフリーカメラマン。
それに、ダサいカメラマンと撮影するよい、周りにかわいいおねぇ~さんがいたほうが撮影は楽しい(=これが本音!。
で、スプリングS
三歳戦にはめっぽう弱い私、写真人・・・。
たまたまそばに居た”勘違い”のKさんに尋ねる・・・普段はあまり話しをしないのだが・・・。
もちろん、そばにかわいいおねぇ~さんファンがいれば顔を突き出して尋ねる。
「Kさん、このレース、一番人気なんなの!?」
「いまさら何を言ってんの!3番のローズキングダムでしょ。そんな事も知らないの!?」
「あぁ~去年朝日FSを勝った馬かっ・・・どれどれ・・・。」
カメラのファインダー越しに馬を見る。

「えらい小さい馬だなぁ~・・・。ローズキングダムって馬体何キロ減ってんの!?」
と私、写真人。
「ローズキングダムはもともと小さい馬だよ。今日はマイナス2キロ、こんなモンでしょ!?」
とKさん。・・・そうかなぁ・・・いくら小さい馬とはいえ小さ過ぎるような気がするが・・・。
頭のすみの記憶ではもう少し大きく見えたような・・・。
たまたまそばに居た”勘違い”のKさんに尋ねる・・・普段はあまり話しをしないのだが・・・。
もちろん、そばにかわいいおねぇ~さんファンがいれば顔を突き出して尋ねる。
「Kさん、このレース、一番人気なんなの!?」
「いまさら何を言ってんの!3番のローズキングダムでしょ。そんな事も知らないの!?」
「あぁ~去年朝日FSを勝った馬かっ・・・どれどれ・・・。」
カメラのファインダー越しに馬を見る。

「えらい小さい馬だなぁ~・・・。ローズキングダムって馬体何キロ減ってんの!?」
と私、写真人。
「ローズキングダムはもともと小さい馬だよ。今日はマイナス2キロ、こんなモンでしょ!?」
とKさん。・・・そうかなぁ・・・いくら小さい馬とはいえ小さ過ぎるような気がするが・・・。
頭のすみの記憶ではもう少し大きく見えたような・・・。
パドックを周回する馬たち。ローズキングダムが近づいてきた・・・。

男馬の癖にウエストがくびれている・・・というよりへこんでいる・・・。
大丈夫かいなっ!?ローズキングダム!?
小柄でウエストくびれてまるで女馬みたい・・・ちょっと興奮するけど・・・。

男馬の癖にウエストがくびれている・・・というよりへこんでいる・・・。
大丈夫かいなっ!?ローズキングダム!?
小柄でウエストくびれてまるで女馬みたい・・・ちょっと興奮するけど・・・。
で!
レースは結果3着。
やはり負けたか・・・皐月賞への出走も微妙だという・・・。
そりゃ~そうだ!もう一度体を鍛えなおしたほうが良い様な気がするが・・・もちろん、栗東トレセンではなく社台の山元トレセンで・・・(シロ~ト考え・ツッコミ無用!。
そりゃ~そうだ!もう一度体を鍛えなおしたほうが良い様な気がするが・・・もちろん、栗東トレセンではなく社台の山元トレセンで・・・(シロ~ト考え・ツッコミ無用!。
ダービーは当然出走してくるであろうが、ちょっと腰が甘そう・・・。
東京の長い坂はどうだろうか・・・。
東京の長い坂はどうだろうか・・・。
・・・とっ・・・こんな風に・・・
競馬場で生の馬を見ればすこぉ~~~~しは馬の体の事がなんとなぁ~~~~くわかってくる・・・気がする・・・事も・・・ない訳が・・・ない事も????
中山のカメラマン席同様、テレビ中継、場内中継のカメラの位置も固定された場所から撮影している。
なので細かいところまでなかなか良く見ることができない。他馬との比較では良いのだが・・・。
なので細かいところまでなかなか良く見ることができない。他馬との比較では良いのだが・・・。
毎週のように競馬場に通えば頭の弱い私、写真人でも少しは馬が見れるようになる・・・。
・・・ほんのすこぉ~~~~しだが・・・(汗
・・・ほんのすこぉ~~~~しだが・・・(汗
レースでは高配当を望むべく一番人気(or有力馬)馬を良く見る&もちろん撮影もする。
パドックでは当然ながら他馬との比較ではなく、その馬自身の比較となる。
一番人気(or有力馬)の馬が良さそうであればそのレースの馬券は見送り。
悪い頭を駆使してパドックで穴馬を見つけようとしてもそう簡単には見つからないのである。
逆に一番人気(or有力馬)の馬が少しでも気に入らないところがあれば、ここぞとばかりに
悪い頭を駆使してとりあえず5,6頭の穴馬を選び馬券を買う。
・・・悲しいかなっ・・・それでも馬券はなかなか的中しないのだが・・・。
パドックでは当然ながら他馬との比較ではなく、その馬自身の比較となる。
一番人気(or有力馬)の馬が良さそうであればそのレースの馬券は見送り。
悪い頭を駆使してパドックで穴馬を見つけようとしてもそう簡単には見つからないのである。
逆に一番人気(or有力馬)の馬が少しでも気に入らないところがあれば、ここぞとばかりに
悪い頭を駆使してとりあえず5,6頭の穴馬を選び馬券を買う。
・・・悲しいかなっ・・・それでも馬券はなかなか的中しないのだが・・・。
でも、何人かで競馬場へ来れば馬券が勝っても負けても能書きは言える。
「パドックで良く見えた(or悪く見えた)んだよなぁ~、この馬。」
もちろん、的中でも不的中でもセリフは同じ(笑
・・・自宅で一人テレビ観戦でこんなセリフを言っていると家人に気持ち悪がられるであろう・・・。
競馬場へは複数人で行くとあれこれ楽しい。
ストイックに馬券を検討して自宅で念を込めて馬券を買うのも気合が入って良いが、仲間と一緒に行くと皆”競馬解説者”になれるのである!?