今日は”当然”中山競馬場です! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様、今日も馬券、買いましたか!?

・・・私、写真人・・・一レースも馬券買ってません・・・(涙

取材者である、私、写真人・・・主催者である、JRA広報室にはいつもブリブリ文句ばかり言っているので馬券を買わなければ話にならないのだが・・・。

「アンタッ、そうやっていつもえらそうな事ばかり言うけど、うち(=JRA)の馬券買ってないじゃないの!文句があるなら馬券を勝手からにしてくれっ!」

・・・何ていう事は言わないだろうが・・・。

馬券を買って”お客さん”になれば少しは対応が変わるかなっ(まさかっ!?)。


今日の中山は見た目以上に芝のコンディションが悪い。
きれいに見えるのは芝の根付きが良いせいかも知れない・・・。
芝コースの外ラチ、膝をついたり、お尻から座りこもうものならズボンがびちょびちょになってしまう。
そのせいか、騎手も競馬をしにくそうであった。
イメージ 1

写真は中山:4R:2歳未勝利芝:1800m。馬の能力もあるだろうがなかなか全体的に伸びてこない。
騎手も馬を追うのに苦労している感じ・・・。
「逃げてる田中勝のポルトゥエンセ・・・残りそうもないな・・・」
とレース中に独り言。
「二着に残りましたよ・・・」
とレース後声をかけられる。

違うでしょ!競馬は勝ってナンボッ!二着では残ったとはいえない。

・・・馬券ばかり夢中で競馬を見ているとこんな感じで競馬をみてしまう。競馬の本質を見逃しがち。
良馬場なら残ってしまったかもしれない・・・。次走に注目・・・って、人気はするだろうが・・・。
まぁ~今日の馬場(=不良)での競馬では疲労が残り次走はまた2,3着かもしれない???

そんなレースの中、本日の仕事のお題、大野クンとサンデーレーシングの撮影。
ゴール前はヘタクソな私、写真人ではあるが、この手の撮影は結構得意!
一着馬を撮影するのはレース前何が勝つかわからないが、目標の被写体はレース前からわかっている。
写す被写体がレース前からわかっている撮影ほど簡単なものはない!

大野クン、ニシノマザーアースで5着。
イメージ 2


最近ファンのかわいい伊藤 工真ちゃん♥騎乗のクイーンガバナンスは14着(残念!)
イメージ 3


ひとつのレースで二つお題の写真、写真的に結構おいしいレースだったりする。


で、二歳戦。

馬券・・・買えましぇ~~~ん!
中山9R:黒松賞・・・今日みたいな馬場(重馬場に回復)なのでドロ(=泥)の単勝を買おうと思ったが3着!
久保田調教師も”現時点では1400より1200が合う”と言っていたのだが・・・。
イメージ 4

買わなくて良かった・・・(久保田さん・・・スミマセン!)。次走、良馬場で期待!


・・・などと能書きをこのブログで書きつつ”POG小魔王”のロバくんに電話。
「明日の阪神JF何か狙っている馬いるのかなぁ~・・・」
あくまでも他力本願な私、写真人。
「・・・いたんだけどね・・・。マイネアロマとブルーミングアレー・・・どちらも除外になっちゃったよ。このメンバーではアパパネが一番強いと思うけど、どうだろう・・・大外に入っちゃったしね・・・。岩田のシンメイフジも強いけど岩田は新潟2Sから重賞を勝ってないのが気になるね・・・。この馬も外枠に入っちゃったし・・・。・・・まぁ~この二頭以外なら内枠の先行馬を買えば良いんじゃないの!?」
そうか・・・岩田も武ちゃん同様、夏から重賞で活躍してないのね・・・。
「この二頭以外が勝ったら桜花賞ではいらないね・・・その程度のメンバー。
それより、中京の中京2S、狙っているのはオルレアンノオトメ。・・・柴田大ってどうなの!?」
どうなのって聞かれてもちと困る。大知君の名誉のために”上手い騎手”とだけ言っておこう(汗
「ただ、馬体重が気になるね・・・。これ以上体重が減るようだといらないかも・・・。」
こちらは人気がなさそう・・・。楽しみ、楽しみ。

で、明日の二歳戦。

チョォ~~~弱気ヘタレ馬券で・・・
阪神JF・アパパネの複勝 1000円
中京2S・オルレアンノオトメの複勝 1000円

・・・アニメイトバイオ・・・買いません・・・。

まぁ~気楽にレース観戦しましょう!

・・・ちなみに私、写真人、明日は中山です。

皆さんも気軽にレース観戦してみましょう!!




★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真