プリンター | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

カミサン(=神さん)のプリンターが調子悪すぎる。
黒インクのノズルが完全に詰まっているようだ。
私、写真人とは違いワードやエクセル等のテキストプリントがほとんどなので、
黒インクが出ないのは大変都合が悪い。
普段、めったに使わないからそうなってしまうのだけど・・・。
だが、今年からPTAの役員とかで、なんと”書記長”という役に駆られるらしい。
書記長って、書記長だなぁ~・・・よくわからんが・・・。
プリントを作ったり、印刷したり・・・。
なんでプリンターが壊れたときにそんな役を引き受けるのよっ!
・・・て、もともと普段ヒマ人の私にPTA会長の話がありそれを断ったため、
しぶしぶ書記長を引き受けたらしいのだが・・・。

仕方ないので、私、写真人のプリンターを無線共有して使っている。
これも、ちと困る。
かわいいおねぇ~さんの写真を眺めているときに・・・
「ちょっとプリントさせて・・・」
なんて部屋に入ってこられて日には・・・。

プリンターを買うことにした。

どうせならコピーも取れる複合プリンターがよいであろう。
Canonとおさらばした私、写真人、プリンターはエプソンにしてみる。

安い!

8800円から3万円くらいまでいろいろある。
あまり使わないので8800円の安物で十分なのであるが、それでもまだ高い!
中山金杯4万円という三連複の馬券を当てていればさっと買えるのであるが、
そうもいかない・・・金がない・・・。

家電量販店の近くにリサイクルショップがあったのでそっちも除いてみる。

激安!

500円からプリンターがある。
こんなんで十分だ!
で、一番安い複合プリンター、しかもインクの残量があるものを選ぶ。
いくらプリンターが安くてもインク代が高くついてしまっては意味がない。
2100円のエプソンPX-A650という複合プリンターを買う。

これは使える!!

ついでに最近めったに出番の少なくなったMacBookのG4ノートもプレゼント。
OSが10.37なので使えるソフトが限られてきている。

プリンターにMac・・・さぞかし喜ぶだろうと思いきや、

「使いにくいわねっ!」
の一言。

・・・こんなもんだなっ、女なんて・・・。