なんでしょう!?これっ?!
そもそも、派遣なんぞで働いている人間はいわゆる
”フリーター(プータロー)”
なわけで、会社の景気が悪くなれば切られるのは当たり前の話。
「年が越せない」
「住むところを追われる」
「先が見えない」
当たり前じゃ~ないかっ!?
「アンタッ、それを承知で派遣なるフリーター生活をしてたんじゃないのっ?」
とほざきたくなる。
数年前から問題視されていた”フリーター”。
「こんな社会じゃ景気は悪くなる。」
と散々言われてきて、それが今になって現実になっただけの話。
まぁ~いいじゃないの、税金、年金、保険等々払わずで数年しのげた訳だから・・・。
私が企業の長であれば(=万が一)、問答無用で社員じゃないフリーター(=派遣)のクビを
すぱっと切る。すっきりする。
会社の業績が落ちれば、出来る人間からクビにしてゆき、管理職から給料を減らす。
おいしい思いをしてきたのだから、それくらいは当たり前か!!
出来る人間は何処へ行っても出来るので安心してクビに出来る。
むしろ、これからの人間を育てなければ企業としての将来はない。
私、写真人なんて、大学卒業してから就職経験まるでなし!
人生、フリーター!!
なのである。
それでいて、女房、子供を食わせ、好きなカメラを買い、馬券を買う。
楽しいなぁ~!!
世の中の不景気とはまるで関係ない、私写真人なのである。
生活に困れば、日本を脱出して、景気の良い国で新たな生活を始めれば良いだけなのだ。
・・・もちろん、日本人の誇りを持って・・・・。