・・・最近はWebでの発言に関して”逮捕者”が出るようになっているが、
私は大丈夫かなぁ~~~、
なんて心配しなくても誰も見てくれてないので、大丈夫かっ!?
「EF Vario-Sonnar T* 実写!」
これは当たり前ながら、真っ赤なウソ!
まぁ~お分かりかと思うが・・・。
大体キャノンEFマウントのEF Vario-Sonnar T*なんて発売されていない!
夢としてはあるが、現実にいちユーザーの夢に答えてくれるほど
日本企業は甘くない。
実写の写りなかなかだと思う。
言わなければ本当にEF Vario-Sonnar T*レンズと思われるかも知れない。
グラデーションや、シャドウの暖かさ・・・。
キレイなのである。
では、このレンズは何か!?
最近、5800円で購入した中古のトキナーレンズである。
実は以前よりちょっと気になったレンズ。
このクラスの純正EFレンズは値段も高いが重くてでかい。
気軽に使えるレンズが欲しかったのだ。
フィルム時代のレンズなのでコーティングはかなり安いものであろう。
レンズの接着面もガビガビで安っぽい。
だが、撮影者のよってはこんなによく写るのである。
”弘法筆を選ばず!”(=自画自賛)
まともに撮影した写真をアップしているが、
さすがに5800円、ヒドイものである。
まるで使えない!!こんなにフレアーの出るレンズを最近見た事がない!!
・・・といいつつも撮影条件、Rawでの撮影で上手くやれぼ
かなり良い写りをしてくれるのである。
・・・もちろん、仕事では使わないが・・・・。
マイルCS、藤岡クンと心中するはずが、吉田豊大先生に目を覚まされた。
今度あったらたっぷり”お礼”をしておこう!!
大体、ブログでつまらんウソをついたから馬券もハズレたのであろう・・・
”うそつきは政治家の始まり!”
なのである。