菊花賞 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

秋華賞は福永の馬を買いながら、ブラックエンブレムは買っていなかった。
調教師の小島さんが自信をもっていたので(=当日が良馬場だったので)、
押さえようか迷ったやめた。

その理由は松岡クンの一言。

「この馬は2000メートルが一杯いっぱいですよ・・・」
とオークス前に言っていたのを思い出したからだ。
オークスは馬場が渋ったkら4着かな・・・思っていたら、不良馬場(=発表は重馬場)の
ローズS惨敗。
”う~~ん、馬場ではなくてやはり距離か!”
なんて勝手に想像してしまった。

菊花賞。

マイネルチャールズに騎乗するわけだが、
この馬の距離適正(=持久力&瞬発力)について尋ねてみた。

「距離は持つと思いますよ・・・」

最近の菊花賞は長距離レースというより、いかに気分良く馬を走らせて
最後の直線で抜け出すか・・・というレースが多い。
結構気の良い馬なので引っかかることはないだろう。
ただ、抜け出すだけの瞬発力があるかどうかは疑問だ。

松岡クンが距離は持つと言っていたので、ブラックエンブレム同様、
逆の意味で持たないと見て押さえにしておこう!
スマイルジャック、小牧、今度は頼むぞ!人気がないので一発やってくれっ!!