パーツがない! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

久々に銀座のキャノンサービスへ。

銀座は”お街”だなぁ~・・・。いつ来ても街や人にうっとりしてしまう田舎モンの私。

キャノンサロンのおねぇ~さんたちも美人だったりしてね。

で、今日はレンズ修理。

長年使っている”サンニッパ”(EF300 F2.8 Ⅲ)のレンズ清掃とフード固定のネジが取れたので交換。

簡単なレンズ清掃ならその場でやってくれるので問題なし。レンズはきれいになった。

がっ、がっ、である。フード脱着ネジを固定するネジがあわない!そんなアホなである。

いやっ、確信犯的に思い当たるのが、以前、ネジが取れた際似たようなネジをパソコンの

パーツネジで間に合わせていたということ。そのネジがいけなかったらしくネジ穴が広がり

純正のネジがはまらないらしい・・・。仕方ないので固定ネジごと交換してもらおうと思ったのだが、

なんとパーツがないのである。新品のフード自体も当然無し。

外れたネジはひとつだけでもうひとつは生きているのであるがストレスのかかりやすい部分だ。

不安!

仕方ないのでネジだけひとつもらい家でグルー系の接着剤で固定することにした。

カメラもレンズもあまり古すぎるとパーツがないのね。

高価なレンズ、壊れたら買い替え大変だなぁ~・・・・・・鬱・・・・・・。