週末土曜日に新宿のバルト9で、19時の回を。



初めての体験をしました。



最初から四分の一程度の客入りでした。



138分の作品ですが、上映中に、



途中退出する方が続出。



私も途中で睡魔に襲われつつ、



何とか最後まで観終えました。



誰しもが迎える、最期、死をテーマに、



CGを駆使して深く掘り下げているのでしょうが・・・



海のシーンから突然、宇宙になったり、



リアルな恐竜が現れたり・・・・



シュールというかなんというか、



なんで、ショーン ペンがキャストされたのだろう?



とか・・・



色々、思うところはありましたが・・・



寝なかった自分を褒めてあげたい!



ってのが、実感です(°д°;)







《新御茶ノ水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》






ヒューマントラストシネマ渋谷にて。



1が相当にお下品だったので、2は如何に?



多少の期待をして観ましたが、



1には遥かに及ばず、



残念でした。



しかし、この映画館も歪な小屋で



びっくりしました。



あんまり通いたくない箱であることは、



間違いありません。



《新御茶ノ水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》





渋谷のシネクイントにて。



ジェームス・フランコの演技は素晴らしかった。



ただし、ハイライトシーンがリアルな描写で壮絶。



目をそらせた方が、劇場の三分の一を占めたと、



僕は勝手に思い込んでます。



これが実話というのも驚きです。






《新御茶ノ水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》