現存する日本で最古の入れ歯 1日に江戸時代の入れ歯の話を書きましたが、以前 メールマガジン では 「日本で最古の木床義歯」 についてお伝えしています。 これは、天文7年(1538年)4月20日に74歳で亡くなった和歌山 市の願成寺、仏姫(ほとけひめ)という尼僧のものだそうです。 ネットで見つけたこんなページ もあります。中ほどに、上記の尼さんの 入れ歯の写真が載っています。 《新御茶ノ水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》