歯の元になる細胞群に働いて、大臼歯や小臼歯、犬歯、切歯

などの異なる歯になっていくよう促すホメオボックス遺伝子。




この遺伝子で、臼歯ができる部位ではたらくものが 「Barx1」 と

して知られています。




通常なら切歯が生えてくる部位に、この 「Barx1」 を人工的に

はたらかせると、切歯ではなく臼歯が生えてくる……という動

物実験がすでに成功しているのだそうです。








 《新御茶ノ水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》



       → →  18日は、第60号の配信です。