週末なので、ウィークデイのテーマ(歯周病)にこだわらず、

歯科のマメ知識をお届けします。



クインテッセンス出版株式会社……という版元から出ている

『歯科の歴史おもしろ読本』(長谷川正康著)

を参考にさせていただきます。



わたしたちは、今でこそ虫歯がどうして出来るか知っていま

すが、マスコミュニケーションが登場する以前には

「歯を食べてしまう虫(歯虫)がいるから虫歯になるのだ」

という考えがかなり有力だったのだそうです。



東洋でも西洋でも、だいたい18世紀ごろまではそう考える人

が多かったらしく、想像で描かれた歯虫の絵なども残されて

います。




  《神田錦町歯科・新御茶ノ水駅から徒歩3分》



  【 歯科のこと、知っておいて損はありません。】