出来上がってきた冠は調整をしなければ装着できない。


ここでは鋳造冠、クラウンを例に上げて説明したい。

まず、クラウン内面をチェックする。支台歯とクラウン内面に当たりがあれば浮き上がった状態になる。


どこが当たっているか調べて当たる部分を削除していく。


この時使用するのは、フィットチェッカーというホワイトシリコン。


冠内面にホワイトシリコンを入れて支台歯に戻しシリコンが重合後に外すと、当たっている部分だけシリコンに穴が開くので、穴が開いた部分を削合する。


それを何度も繰り返し、ホワイトシリコンが均一に穴が開かなくなれば、内面の調整は終了となる。




【神田錦町歯科・新御茶ノ水駅から徒歩3分】



【歯の根の治療……実はため息が出るほどデリケートな世界!】