2015年6月、不完全神田松之丞スケジュール | 神田松之丞ブログ

神田松之丞ブログ

毎月のスケジュールと、演目などを更新していきます。

また、自主興行のテーマなども書いていきます。

6月1日~4日
タイ旅行

旅行中、携帯など一切つながらないと思いますがご容赦下さい。
小痴楽、鯉八、松之丞による
→6月10日、れふかだ落語会で凱旋の会をやります。


6月5日(金)
成金
19時開場、19時30分開演 ¥1000
西新宿ミュージックテイト 0120-277-902
松之丞、雷太、昇也、鯉八(主任)


6月6日(土)
第25回松之丞百席
17時30分開場、18時開演 らくごカフェ
木戸銭 予約¥1500円 当日¥1800 03-6268-9818
3席 80席~82席


6月7日(日)
朝練講談会
9時30分開演~ 1000円 お江戸日本橋亭
すず、松之丞

6月7日(日)
玉川太福(新作の)独演会
(曲師:玉川みね子) ゲスト:神田松之丞
18:00開演 らくごカフェ
予約2000円
予約:shinsaku_cafe@yahoo.co.jp http://t.co/iS9kSco6kn


6月9日(火)
講談カフェ
13時15分~ らくごカフェ
¥2000 ワンドリンク付き
愛山、織音、松之丞、真紅、紅佳

6月9日(火)
きゃたぴら寄席
17時開場 17時30分開演 連雀亭 ¥1000
柳若、朝之助、松之丞、円満


6月10日(水)
千葉の高校にて
白鳥、兼好、太福、松之丞、
まねき猫

6/10(水)
れふかだ落語会
~小痴楽・鯉八・松之丞三人会/タイ王国放浪記!~
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥1,800- / 当日¥2,000-
※電話予約 03-5366-0775(平日11:00~20:00)
です。
チャオプラヤ川に沈む夕陽を見つめ彼らは何を思ったのか・・・。
美しきアジアの神秘・タイを放浪した小痴楽・鯉八・松之丞の三人が、
それぞれの演芸一席とともに、記録した写真の数々とトークでお贈りします。
一筋縄ではいかない三人の、旅の記録をお楽しみください。
(事務局の人が作ってくれたコピー文)


6月11日(木)~6月20日
落語芸術協会定席 新宿末廣亭

12時00分~16時30分
大人¥3000 シニア¥2700 学生¥2500 小人¥2200
主任、三遊亭圓遊


  ┌交互

山遊亭 くま八

[落語]

  └交互

笑福亭 和光

[落語]

12:00  

コント青年団

[コント]

   

古今亭 今輔

[落語]

   

松旭斉 八重子

[奇術]

13:00  

日向 ひまわり

[講談]

   

春風亭 昇乃進

[落語]

   

Wモアモア

[漫才]

   

三遊亭 圓馬

[落語]

14:00  

立川 談幸

[落語]

   

林家 今丸

[紙切り]

   

三笑亭 茶楽

[落語]

   

仲入り

   

神田 松之丞

[講談]

15:10  

東 京太・ゆめ子

[漫才]

   

三遊亭 笑遊

[落語]

   

笑福亭 鶴光

[落語]

   

ボンボンブラザース

[太神楽曲芸]




 予約はありません。

入場券は窓口にてご入場の際にお買い求め戴き自由席となります。

・10名様未満での日付け指定の前売券はありません。(一部特別興行を除く)
・学生の方は学生証を提示してください。
・余一会、正月期間興行、定席のうち特別企画による興行など時間、料金、入替の有無が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。


6月11日(木)
きらり•松之丞二人会
19時開場 19時30分開場
¥1800(前売り) ¥2000(当日)
西新宿ミュージックテイト 0120-277-902
トークあり
きらり「水戸黄門」
松之丞「畔倉重四郎」



6月12日(金)
渋谷らくご
20時開演~
当日券=大人2,500円/学生1,900円/高校生・落研1,200円/会員2,200円
前売券=大人2,300円/会員2,000円
5枚回数券(6か月間有効/窓口でのみ販売)大人10,000円/学生7,500円/会員9,000円
□会員=ユーロスペースおよびシネマヴェーラ会員 □当日券は開演1時間前より販売
 □全自由席(178席)□券面記載の整理番号順に入場
A太郎 松之丞、春蝶、彦いち予定


6月13日(土)
第18回講談研究室
17時15分開場 17時45 分開演 お江戸日本橋亭
¥2500(当日) ¥2000(前売り)
koudanken@willcom.com 070-5371-6341
【慶安太平記俥読み】
慶安太平記これにて大団円
神田松之丞「正雪の最期」)他1席(18話目)
神田松鯉「一味の最期」(19話目)
みのり「柳生十兵衛」宮本武蔵(7話目)


6月14日(日)
南青独演会
ゲスト 神田松之丞


6月15日(月)
17時30分開場 18時開演 ¥1500 新宿永谷ミニホールFu
真紅、紅葉、鯉風
19時30分から 天保水滸伝リレー
松之丞 天保水滸伝「潮来の遊び」
愛山 天保水滸伝「三浦屋孫次郎の義侠 」


6月18日(木)
講談広小路亭
12時開演~ お江戸上野広小路亭
¥2000 シルバー¥1500
松鯉、陽子、昌味、愛山、鯉風、阿久鯉、松之丞、紅佳、みのり


6月19日(金)
ワンコイン寄席
12時開場 12時30分開演 ¥500 連雀亭
松之丞、緑太、歌太郎


6月20日(土)
長野方面
松之丞


6月21日(日)
第23回あるぷす寄席
PM1:30 松本市・まつもと市民芸術館
三遊亭萬橘・神田松之丞(それぞれ2席)あおき三朝うたこ
全席自由¥2.000 専用ダイヤル08051451636 seishotei@ezweb.ne.jp
萬橘、松之丞


6月22日(月)
巣鴨獅子座
12時30分~13時30分
1000円(お茶とお菓子付き)
すず、松之丞、橘也


6月23日(火)
堀の内寄席
14時30分~ ¥500 高円寺 妙法寺
松之丞、柳若、鯉丸

6月23日(火)
三鷹講談会
18時20分開場 19時開演 ¥2000 090-5390-5327
貞寿「前へ❗️北島忠治物語」
松之丞「中村仲蔵」
紅佳「母里太兵衛」


6月24日(水)
巣ごもり寄席
13時開演~ 庚申塚 スタジオフォー
¥1000 3918-5944
朝也、松之丞、柳若、花いち


6月25日(木)
立川市女性総合センター・アイムホール
18時30分開場 19時開演
三遊亭粋歌、春風亭ぴっかり
桂宮治、神田松之丞
トークゲスト:MC内田春菊(漫画家)


6月26日
成金
19時開場、19時30分開演
¥1000 西新宿ミュージックテイト 0120-277-902
A太郎、雷太、小笑、松之丞(主任)


6月27日(土)
なかまち落語会100回記念
中町ふれあいホール(入場無料)
13時30分開場、14時開演~ 先着200名
世田谷区中町4-21-1 (玉川中学内)
080-4446-9090(菊池)
柳家一琴、桂弥太郎、神田松之丞


6月29日(月)
若葉会
11時30分開場 12時開演
¥1500 お江戸日本橋亭
きらり、紅葉、蘭、松之丞、真紅、紅佳、みのり


6月30日(火)
あかぎ寄席
18時30分開場 19時開演
¥1500 神楽坂三集殿 あかぎホール 03-5809-0550
A太郎、こはる、松之丞