得意・不得意
明日は行政書士試験本番ですね!
私も明日は本部員としてお手伝いさせていただきます。
最近感じていることです・・。
ある年代の方が不得意です。
それなりの地位?についていた方が相談に来られると
過去の癖が抜けてなく、部下に指示するような話し方をされます。
(経歴は知りませんし部下でもないのですが・・。)
(要件すら満たしていないケース)申請用紙をダウンロードして記入するだけで
事業許認可が下りると考えているようです。
かつては一言で部下が動いていたんでしょうね~
私も明日は本部員としてお手伝いさせていただきます。
最近感じていることです・・。
ある年代の方が不得意です。
それなりの地位?についていた方が相談に来られると
過去の癖が抜けてなく、部下に指示するような話し方をされます。
(経歴は知りませんし部下でもないのですが・・。)
(要件すら満たしていないケース)申請用紙をダウンロードして記入するだけで
事業許認可が下りると考えているようです。
かつては一言で部下が動いていたんでしょうね~
ダイエットの秋
今年こそダイエットをしなくては!
が、昨夜はスタ丼でした(笑)
(周りは大学生ばかり・・)
今始めないと忘年会シーズンに入る頃には貫禄たっぷりに(苦笑)
まずはスポーツクラブのパンフ収集から始めよう!
が、昨夜はスタ丼でした(笑)
(周りは大学生ばかり・・)
今始めないと忘年会シーズンに入る頃には貫禄たっぷりに(苦笑)
まずはスポーツクラブのパンフ収集から始めよう!
仕事が楽しい!
今日はまじめ路線で。
開業当初は専門分野に特化して注力するのが
成功への近道と思ってました。
(開業本にも多く書かれてますよね)
が、どうにも息苦しくてイライラしてました。(向き不向きもありますし)
メンタルコーチングを受けて業務範囲にブレーキをかけていることを認識し、
凝り固まった認識を捨て去ったところ行動的な以前の姿が戻りました。
業務範囲の広い資格なのだからこだわる必要が無かったんですね。
当然、行政書士の仕事はしっかりやります。
最近では工事業者さんを紹介したり、不動産物件を一緒に探したりと
お客様から何屋さんなの?と言われてますが(笑)
こんな士業が居ても面白いかなと思ってます!
開業当初は専門分野に特化して注力するのが
成功への近道と思ってました。
(開業本にも多く書かれてますよね)
が、どうにも息苦しくてイライラしてました。(向き不向きもありますし)
メンタルコーチングを受けて業務範囲にブレーキをかけていることを認識し、
凝り固まった認識を捨て去ったところ行動的な以前の姿が戻りました。
業務範囲の広い資格なのだからこだわる必要が無かったんですね。
当然、行政書士の仕事はしっかりやります。
最近では工事業者さんを紹介したり、不動産物件を一緒に探したりと
お客様から何屋さんなの?と言われてますが(笑)
こんな士業が居ても面白いかなと思ってます!