立川の行政書士@かんたろうのブログ -19ページ目

時間差

「氷河期に突入か?」なんて記事もありますね。

あながちウソでは無いような気もします。



電車移動の際、つい早く着きたいので

特別快速や急行等を利用しますよね?


しかし、体調が悪い時には各駅停車のありがたさが身にしみます。
(昨夜より、吐き気が治まらず絶食中!)

つり革につかまっているとスーッと意識が遠のいて・・汗


気合で持ちこたえましたが、途中下車して回復するまで

寒風の中ベンチで放心状態でした(苦笑)


皆さまもお体ご自愛ください。

新分野は面白い!

行政書士業務の範囲は広いのが長所でもあり、

専門性が薄れてしまう短所もありますよね。


千差万別の職業があるので相談内容も多岐にわたり、

新鮮な内容にワクワクします。(相続は除きますが・・)


本日の相談内容もどこに相談するか悩む所でしたが、

知人の方を紹介出来てクリアできました。




新年明けましておめでとうございます。

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願致します。


寒さが苦手なので寝正月です・・。