こんばんはニヤニヤ
二日に一度の抗がん剤をスタートさせたパーシモン、一週間以上が経ちましたが今のところ目に見える副作用等はなく、
マイペースに元気に過ごしております。
体重も、ようやく6.0キロに!
心配をおかけし、本当にすみませんでしたアセアセ

さて、そんなパーシモンと共に
色々な検査なんかをしていたこの一ヶ月、ずっと楽しみにしていたイベントが4月1日にあったんですハート

「FCIジャパンインターナショナルドッグショー2017」





我が家へ来る前のパーシモンを半年以上ケアファミリーとして、里親探しをしてくださっていたOlivelagoonさん音符
パーシモンの先輩犬ワイマラナーのディアナがドッグショーに出場するので応援へ。



これを見るとワイマラナーは8:30~8:50の間に、バセンジーは8:30~10:25の間に行われる感じ。
ディアナを見に行くけれど、終わってからバセンジーを見る余裕もありそうバセンジーキラキラ

なので8時過ぎには会場(東京ビッグサイト)に着いていたかったのですが、
当日雨だったり、二頭を連れての電車移動にバタバタし、到着したのが8:30くらい
ちょい焦りながらリングに行くと、ギリ間に合いましたウインク

すると、美女に声をかけられましたーデレデレラブラブ
アメブロや、Instagramでも仲良くしていただいているさっちゃんさん。
わんこは連れていなかったけれど、さっちゃんさんもOlivelagoonさん・ディアナの応援にいらしていたそうで、
こんな風に色々な方と繋がれるから、サボり気味なSNSですが、やっていてよかったですラブラブラブラブ
さっちゃんさん、次回は是非 わんこ連れで遊んでくださいバセンジーバセンジー







パーシモンとリングの中を見守ります。
ドッグショーって、こんな風にきちんと見るのは初めてだった私。
さっきからさらっと書いてみたけど、競技を行う場所を「リング」と呼ぶことすら今回初めて知ったし笑
次回は勉強した上で応援へ行きたいと思います!!

終了後、約9ヶ月ぶりにOlivelagoonさん・ディアナと対面したパーシモン。
「お疲れさまモン」って、労わないといけないのに低く「ウー・・・」って言っていて飼い主冷や汗滝汗
でも、初対面のわんこ相手にはすぐにウーとは言わないので、感情の出し方は間違っているけれど(ある意味バセンジーらしい?)ちゃんとディアナのこと覚えていてパーシモンなりのコミュニケーションを・・・と思うことにしました、私は笑

ここ一ヶ月 パーシモンの通院でネガティブな思考に陥ったとき、何度Olivelagoonさんに泣きついたことか。
その節はどうもありがとうございましたm(__)m!!



「ウー・・・」と言ってみたり、比較的反応薄い風を装っていたパーシモンだけど、
この写真を見ると、普段よりもずっと緊張してますね、ぷぷぷ。
ディアナ、優しくしてくれてありがとうハート



そしてパーシモン、旦那様の腕の中で落ち着く。



一緒に来ていたスノーウィにも会えました!
ワイマラナー、美しくて優しい犬たちです。
実は小春もご挨拶したのだけど「いつ噛み付きやしないか・・・」とか冷や冷やしているうちに写真を撮り忘れましたチーン
因みにビビリの小春には「自分より大きな犬は見えない」という特技があって、この日も大分見えないことになっていました笑い泣き

パーシモンの病気が発覚しなければ、今年は関西へ里帰り旅行したいなと思っていたのですが、
今こういう状況で、いつ関西へ行けるかも分からないので、こうして東京でお会いすることができてよかったです。


この後のバセンジーのショーや、出会い、お買い物については、続きのブログで!