こんにちはニコニコ
先日、個人輸入で注文したパーシモンの抗がん剤(クロラムブシル)が届いたので、
動物病院へ電話して、今日から投薬スタートです。



私はKAIGAI-DRUGというサイトで購入しました。
ひとまず2mgを50錠です。
注文から一週間、香港から届いた小瓶は2本でした。

病院の先生の指示のもと、
毎日6mg飲んでいるステロイドを5mgに変更して、
2mgの抗がん剤(クロラムブシル)を二日に一度からスタートです。

いわゆる抗がん剤の副作用
すぐに出る反応・・・アレルギー反応、吐き気、嘔吐、血管痛、発熱、便秘
後日出る反応・・・口内炎、下痢、食欲不振、胃もたれ
検査で分かる副作用・・・骨髄抑制(白血球減少、貧血、血小板減少)、肝障害、腎障害

病院で聞いている懸念される副作用は骨髄抑制や肝障害について、なのでまずは二日に一度の投薬ですが、体調の変化を見て減らす可能性もあり。
嘔吐とか食欲不振とかが出てきたらかわいそうだなとは思いますが「クロラムブシル 犬 副作用」と検索しても、なかなか知りたいことは出てこないので、やってみないと分からないし(パーシモンには相性がいいかもしれないし)また何か変化があればブログに書きますね。




今朝のパちゃんハート

ただ、薬には「POISON」の表記やこんな「注意」マークもあり、取扱いは要注意とのこと。
直接肌に触れない方がよいそうなので、100均の使い捨て手袋で取扱い、使用後は手をしっかり洗いました。
吸入や誤飲はもちろんNGです。
冷蔵庫で保存しています。

そんな危険なものなの?という気もしますが...。
様子を見ていきたいと思います。