こんばんは
10月になって全くブログが書けておらず(遡ると書けていないことがたくさん
)
当日にブログを書きたかったのが今になってしまいましたが…、
我が家にパーシモンがやって来て3ヶ月が過ぎました


通院記録はブログに書いてきたので、普段の様子やちょっとした日々の変化なんかを


パーシモンはやはり伺っていた通り耳は聞こえない様子。
朝起きたり、帰宅時には小春と一緒にダッシュでお迎えしてくれるので、もしかして聞こえている?と思ったこともあるのですが、
小春の様子や音の振動で感じているようです
眠りが深いときや、起きていて「パシ子~~!」と声をかけても無反応なので…。
まぁ、我が家の忙しないバッタバタした生活音が聞こえなくてよかったかも◎
生活には支障ないし、パーシモンも日々のほほんとしているのでプラスに捉えます


お腹の方は、たまに緩いときもありますが、基本的には問題ない日の方が多いのでよしとします。
以前にも喜怒哀楽を表現すると書きましたが、より表現が強くなったように思います。
前は静かにしっぽを振っていたのが、今は飛びついて静かにしっぽを振ったり、
リビングに自分一匹になってしまって悲しいときは鳴いたり、
起きているときは大抵ご機嫌なパーシモンですが、一匹は寂しいようで、誰かの姿があると安心するようです。

小春パイセンとは、なんだかんだ大きな喧嘩もなく、仲良くやっています。
本当は小春はパーシモンと遊びたくて仕方ないのだけど、遊びを仕掛けてもパーシモンにスルーされたり、
反応しても数分で終わってしまうので
そしてビビリの小春は、遊びに誘ってもパーシモンが「ウー(嫌だ)!」って言うとひいてしまうというね
※パーシモンも意外と言うんです※







夏はラジオ体操やお祭り・海へ行ったし、昨日は過ごしやすい天気だったので東京タワーへ行ったり、
小春とパーシモンと過ごす日々の時間は本当にかけがえのない時間だなと感じています。
散歩では、我が家へ来た頃はただ黙々と歩くだけの散歩だったのが、
最近は落ちているものやにおいなんかに反応するようになって、
犬らしくなったように感じます

「帰ればごはん!」と思っているので帰りも元気いっぱいです


好きなものは「食べもの」
上れない階段も、オヤツにつられて1段だけ上れたり。
たまごボーロをよくハムハムしています

(パーシモンは歯が1本もないので)
歯が1本もなくても美味しそうに食事を楽しむ姿を見るとこちらが元気を貰います

あっという間の3ヶ月でしたが、2ヶ月後の12月13日は、設定したパーシモンの誕生日
パーシモンが喜ぶパーティーしたいな
皆さま引き続きよろしくお願いいたします



ではまた

10月になって全くブログが書けておらず(遡ると書けていないことがたくさん

当日にブログを書きたかったのが今になってしまいましたが…、
我が家にパーシモンがやって来て3ヶ月が過ぎました



通院記録はブログに書いてきたので、普段の様子やちょっとした日々の変化なんかを



パーシモンはやはり伺っていた通り耳は聞こえない様子。
朝起きたり、帰宅時には小春と一緒にダッシュでお迎えしてくれるので、もしかして聞こえている?と思ったこともあるのですが、
小春の様子や音の振動で感じているようです

眠りが深いときや、起きていて「パシ子~~!」と声をかけても無反応なので…。
まぁ、我が家の忙しないバッタバタした生活音が聞こえなくてよかったかも◎
生活には支障ないし、パーシモンも日々のほほんとしているのでプラスに捉えます



お腹の方は、たまに緩いときもありますが、基本的には問題ない日の方が多いのでよしとします。
以前にも喜怒哀楽を表現すると書きましたが、より表現が強くなったように思います。
前は静かにしっぽを振っていたのが、今は飛びついて静かにしっぽを振ったり、
リビングに自分一匹になってしまって悲しいときは鳴いたり、
起きているときは大抵ご機嫌なパーシモンですが、一匹は寂しいようで、誰かの姿があると安心するようです。

小春パイセンとは、なんだかんだ大きな喧嘩もなく、仲良くやっています。
本当は小春はパーシモンと遊びたくて仕方ないのだけど、遊びを仕掛けてもパーシモンにスルーされたり、
反応しても数分で終わってしまうので

そしてビビリの小春は、遊びに誘ってもパーシモンが「ウー(嫌だ)!」って言うとひいてしまうというね

※パーシモンも意外と言うんです※







夏はラジオ体操やお祭り・海へ行ったし、昨日は過ごしやすい天気だったので東京タワーへ行ったり、
小春とパーシモンと過ごす日々の時間は本当にかけがえのない時間だなと感じています。
散歩では、我が家へ来た頃はただ黙々と歩くだけの散歩だったのが、
最近は落ちているものやにおいなんかに反応するようになって、
犬らしくなったように感じます


「帰ればごはん!」と思っているので帰りも元気いっぱいです



好きなものは「食べもの」
上れない階段も、オヤツにつられて1段だけ上れたり。
たまごボーロをよくハムハムしています


(パーシモンは歯が1本もないので)
歯が1本もなくても美味しそうに食事を楽しむ姿を見るとこちらが元気を貰います


あっという間の3ヶ月でしたが、2ヶ月後の12月13日は、設定したパーシモンの誕生日

パーシモンが喜ぶパーティーしたいな

皆さま引き続きよろしくお願いいたします



ではまた
