こんばんは
今日はイベント視察のお仕事でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
さて、淡路島のイベントブログ、続きです

兵庫県のキャラさん、はばタンブースで輪投げをしたり、

はばタンと(・∀・)人(・∀・)


みっくすくん(松江)ブースにて。
このイラストは珍ちゃんが描きましたよ
缶バッチがかわいかったので、珍ちゃんと私も購入しちゃいました


淡路島のあわ神くんと。

フラフープも初挑戦ヽ( ̄▽ ̄)ノ

この日は密かにパンツとお揃いのリュックをお披露目したのですが...、
気付いたお客様いたかな

中には何が入っているのかなー?


(Twitterからお写真お借りしました
)
この日のPRステージでも、珍ちゃん得意のイラストを描きました。
はばタンとえべっちゃんを描きましたよ。

帰りの時間の都合でエンディングには出られませんでしたが、
広い空に広い公園、キャラさんやスタッフさん、お客様との新たな出会いもあり、
また一つ、好きな場所が増えました。
淡路島~~\(^o^)/


キャラさん関係では、奈良の黒滝村、くろたんブースで吉野桧のターナーを購入
確か250円...安すぎ!!

淡路島ではお土産を買えなかったのが心残りですが、
たこ焼き味のかっぱえびせん(たこなの?えびなの?って言うね)と、初めて買った月化粧は家族と職場へ。

帰りの新大阪駅が物凄い混雑で、お弁当を買えなかった...。こんなこと初めてでした
最後に淡路豆知識↓

このピロピロ笛(吹き戻しと言うそうですね)、なんと日本の80%を淡路で作っているそうな!
これにはびっくり
淡路のこと、もっと知りたいので、やはりまた訪れたいと思います

ではまた

今日はイベント視察のお仕事でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
さて、淡路島のイベントブログ、続きです


兵庫県のキャラさん、はばタンブースで輪投げをしたり、

はばタンと(・∀・)人(・∀・)


みっくすくん(松江)ブースにて。
このイラストは珍ちゃんが描きましたよ

缶バッチがかわいかったので、珍ちゃんと私も購入しちゃいました



淡路島のあわ神くんと。

フラフープも初挑戦ヽ( ̄▽ ̄)ノ

この日は密かにパンツとお揃いのリュックをお披露目したのですが...、
気付いたお客様いたかな


中には何が入っているのかなー?


(Twitterからお写真お借りしました

この日のPRステージでも、珍ちゃん得意のイラストを描きました。
はばタンとえべっちゃんを描きましたよ。

帰りの時間の都合でエンディングには出られませんでしたが、
広い空に広い公園、キャラさんやスタッフさん、お客様との新たな出会いもあり、
また一つ、好きな場所が増えました。
淡路島~~\(^o^)/


キャラさん関係では、奈良の黒滝村、くろたんブースで吉野桧のターナーを購入

確か250円...安すぎ!!

淡路島ではお土産を買えなかったのが心残りですが、
たこ焼き味のかっぱえびせん(たこなの?えびなの?って言うね)と、初めて買った月化粧は家族と職場へ。

帰りの新大阪駅が物凄い混雑で、お弁当を買えなかった...。こんなこと初めてでした

最後に淡路豆知識↓

このピロピロ笛(吹き戻しと言うそうですね)、なんと日本の80%を淡路で作っているそうな!
これにはびっくり

淡路のこと、もっと知りたいので、やはりまた訪れたいと思います


ではまた
