こんばんは
昨日お知らせしたBIZEN中南米美術館のクラウドファンディング、残念ながら目標金額に到達しなかったようですが、それでも100万円以上の支援の申し出があったのはすごいこと。
また機会があれば、そのときは早めにこちらでもシェアしますね
GWブログ、毎日書いてましたが、5日目・6日目はのんびりすごしていたので、特に無しで・・・
昨日は秋葉原にお昼を食べに行ったりはしたのですが、写真ゼロ
と、いうわけで、もう1ヶ月以上経ってしまいましたが、3月に珍ちゃん(海苔巻き珍太郎)のお手伝いで茅ヶ崎で行われたキャライベントに参加したので、そのブログを今更UP

ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎
こちらのイベントです。
珍ちゃんは3/26(土)、27(日)の2日間参加しました
まずは26日の様子からどうぞ。

朝1番で、十六茶を配る麻呂くん(えぼし麻呂)のところへ。

10時の全員集合のオープニングステージ。
10時より前からたくさんのお客様がいらしていました
その後11:15~のPRステージ前にプラプラしていたら、

神ちゃん(神埼隆広さん)を発見
2ショットを撮っていただきました


ステージ前のコタちゃん(カッパのコタロウ)の似顔絵を描いてプレゼント


PRステージの様子はこんな感じ。
(お写真、Twitterから拾いました!!)
昨年の池田動物園で行われたアニクリで得意のイラストをステージ上で描くのが好評だったので、最近のステージでも引き続き。
皆さんに楽しんでいただきつつ、鳴門寿司・珍ちゃんのPRもしっかりしていけるように・・・が現在の目標です

最近は、サインやイラストが描けるキャラさんも多いので、スケッチブックやサイン帳持参の方も多いです。
珍ちゃんの絵のセンスは、そばで見ていていつもすごいなぁと思っています

ここからは1日目の思い出をぱぱっとご紹介↓


こーたと

トイレ前での謎の撮影会

カパルコスのロップくんと

今回のイベントは2日間とも自由参加のダンスステージなるものがあったのだけど、
1日目は参加せず、お客様の後ろで踊る珍ちゃん

茅ヶ崎のイベントは、食べ物のブースもどこも美味しそう
ホットドッグのお店にて。

最後の全員集合の記念撮影
朝よりもたくさんのお客様が。
こうして1日目は無事に16時に終了。
お客様、キャラさん、スタッフさん、
ありがとうございました

ではまた

昨日お知らせしたBIZEN中南米美術館のクラウドファンディング、残念ながら目標金額に到達しなかったようですが、それでも100万円以上の支援の申し出があったのはすごいこと。
また機会があれば、そのときは早めにこちらでもシェアしますね

GWブログ、毎日書いてましたが、5日目・6日目はのんびりすごしていたので、特に無しで・・・

昨日は秋葉原にお昼を食べに行ったりはしたのですが、写真ゼロ

と、いうわけで、もう1ヶ月以上経ってしまいましたが、3月に珍ちゃん(海苔巻き珍太郎)のお手伝いで茅ヶ崎で行われたキャライベントに参加したので、そのブログを今更UP


ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎
こちらのイベントです。
珍ちゃんは3/26(土)、27(日)の2日間参加しました

まずは26日の様子からどうぞ。

朝1番で、十六茶を配る麻呂くん(えぼし麻呂)のところへ。

10時の全員集合のオープニングステージ。
10時より前からたくさんのお客様がいらしていました

その後11:15~のPRステージ前にプラプラしていたら、

神ちゃん(神埼隆広さん)を発見

2ショットを撮っていただきました



ステージ前のコタちゃん(カッパのコタロウ)の似顔絵を描いてプレゼント



PRステージの様子はこんな感じ。
(お写真、Twitterから拾いました!!)
昨年の池田動物園で行われたアニクリで得意のイラストをステージ上で描くのが好評だったので、最近のステージでも引き続き。
皆さんに楽しんでいただきつつ、鳴門寿司・珍ちゃんのPRもしっかりしていけるように・・・が現在の目標です


最近は、サインやイラストが描けるキャラさんも多いので、スケッチブックやサイン帳持参の方も多いです。
珍ちゃんの絵のセンスは、そばで見ていていつもすごいなぁと思っています


ここからは1日目の思い出をぱぱっとご紹介↓


こーたと


トイレ前での謎の撮影会


カパルコスのロップくんと


今回のイベントは2日間とも自由参加のダンスステージなるものがあったのだけど、
1日目は参加せず、お客様の後ろで踊る珍ちゃん


茅ヶ崎のイベントは、食べ物のブースもどこも美味しそう

ホットドッグのお店にて。

最後の全員集合の記念撮影

朝よりもたくさんのお客様が。
こうして1日目は無事に16時に終了。
お客様、キャラさん、スタッフさん、
ありがとうございました


ではまた
