こんばんは
気が付けば2月も二週目に
昨日は後厄の厄払いへめぐと神田明神へ行ってきました。
神田明神へ行く前にランチへ


GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU へ
和牛ステーキ重にしました
お店の名前にあるGREEN TEA感はステーキを食べるときに付いていた抹茶塩
ランチタイム以外だと、もっとGREEN TEAっぽいメニューがあるみたい


ランチ後、無事に後厄の厄払いを終えて、
明ちゃんにも会えた~

ここにも明ちゃんがいた



古いお札やお守りを返して、
新しいお守りを買いたかったけれど、昨日の神田明神は何故かとても混んでいたので、
また後日行こうと思います。

めぐからは鹿児島のお土産をもらって、
夕方までファミレスでおしゃべり
お土産、食べるのが楽しみだ~
最近、どん子の体調が悪くて、
ブログ更新も気が気じゃありませんでしたが、
厄払いしてもらって気持ち的に少しすっきりしたので、
マイペースにブログUPしますね

ではまた

気が付けば2月も二週目に

昨日は後厄の厄払いへめぐと神田明神へ行ってきました。
神田明神へ行く前にランチへ



GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU へ

和牛ステーキ重にしました

お店の名前にあるGREEN TEA感はステーキを食べるときに付いていた抹茶塩

ランチタイム以外だと、もっとGREEN TEAっぽいメニューがあるみたい



ランチ後、無事に後厄の厄払いを終えて、
明ちゃんにも会えた~


ここにも明ちゃんがいた




古いお札やお守りを返して、
新しいお守りを買いたかったけれど、昨日の神田明神は何故かとても混んでいたので、
また後日行こうと思います。

めぐからは鹿児島のお土産をもらって、
夕方までファミレスでおしゃべり

お土産、食べるのが楽しみだ~

最近、どん子の体調が悪くて、
ブログ更新も気が気じゃありませんでしたが、
厄払いしてもらって気持ち的に少しすっきりしたので、
マイペースにブログUPしますね


ではまた
