こんばんわ~
今日は、一日東京ゲームショウでした。
つ、疲れた
さてさて、帰ってきて一週間経ちましたが、高知旅行記続きいきまーす
るるぶにも、まっぷるにも「日曜市」というのが載っていたのだけど、
日曜日は四万十なので、行けないねぇ~と諦めていたら
金曜市があることが判明
JR高知駅から徒歩10分ほど歩いたところです。
野菜や漬物、お花やお寿司などが売っていました。
お野菜は大きくて美味しそうなものがたくさんあったけれど、
旅のスタートだったので買うわけにもいかず・・・残念
日曜市とは違い、地元の方向けの15~20軒の出店という感じでした
地元の様子が分かるのは楽しい
そして、そのまま向かったのは・・・
川を越えて~~
高知のご当地パン、
ぼうしパン元祖のお店というリンベル
さん
私たちが行った時間は、ぼうしパンは売り切れていて・・・
ぼうしパンのキャラメル味のものと、
ゆずティーを、店内のイートインスペースでいただきました
2つで500円しなかったような・・・。
この後、お昼にカツオのたたきを食べる予定だったので、
他にも美味しそうなものがあったけれど我慢。
初めて食べたぼうしパンは、町のパン屋さんの素朴な味わいでした
「ひろめ市場」へと続きます