こんにちわ
リアルタイムでは、今日から4日間飲み会・・・(///∇//)うほほ
では、早速 高知旅行記スタートです
9月11日(金)夏休みを1日使って、3連休
羽田空港へ向かうモノレールから見た空はこんなにきれいでした。
中学高校の同級生のふみちゃんと合流して、
朝7:40の飛行機で、いざ高知へ
飛行機では、座席が前後になってしまったので、私はガイドブックや自分のメモを見ながら
高知へ着いてからのことをシュミレーションしていました
今回の旅行では、2日目に須崎でのご当地キャラクターのイベントのお手伝いの予定があったのですが、
飛行機では私の隣りも前の列の方もふみちゃんの隣りもそのイベントへ行くお客様でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
どうしようかな~と思ったけれど、最後に話しかけちゃいました
その節はありがとうございました
そして、たったの1時間半で高知龍馬空港に到着
初高知
というか初四国
余韻にひたる間もなく・・・
空港を出てすぐのJR高知駅行きのバスへ。
9:00に空港着、荷物を受け取ったりも多めに見て9:30のバスに乗るつもりでいたけれど、
9:20のバスに乗れちゃいました
バスが空港から離れるのは本当に一瞬で、空港の外観は写真に撮れなかった
そしてバスで約30分でJR高知駅へ。
途中、ホテル近くで下車してもよかったのですが、高知駅方面で行きたい場所があったので、
まずバスで駅まで行きました。
乗ってきたバス。
これがJR高知駅。
旅行バッグは、高知駅にある旅行会社のサービスで500円でホテルまで届けてもらうことに。
(※提携しているホテルのみです)
高知はとにかく、龍馬とアンパンマンが多かったです。
こちらは駅前の左から
武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎像です。
顔ハメはほぼスッピンにつき、自粛・・・。
この時点で10:40
3時間前まで東京にいたのに
さて、ここから歩いて「金曜市」へと向かいます
つづく