こんにちワンダーランド
雨ですねー。。
さて、先々週の土日は、こちらのイベントへ行って来ました
第3回 ゆる~いご当地キャラパーティー! in茅ヶ崎

青森県黒石のつゆヤキソバンのお手伝いでした
1日目は、主につゆヤキソバンのグッズのブース

始まる前に、黒石つゆヤキソバをいただきました
ファミマのつゆヤキソバは食べたことがありましたが、本場のものは初めて
太麺に絡んだソースがつゆに溶けて美味しかったです


ステージではキャラさんたちのPRタイムやダンス。
1日目は、NHKさんの取材ではに丸が来ていました。懐かしい

こんな感じで各キャラさんのブースが並んでいます



つゆヤキソバンのグッズはこんな感じ
私も缶バッチやシールを買いました(≧▽≦)

やぶきじくんとちょうせい豆乳くん
目の前で雑党結成を発表していましたよ。

キャラさんのグッズブースは、羽生の珍ちゃんぶりでしたが、やっぱり楽しいo(^o^)o
普段、自分がお客さんの立場だから、グッズを選ぶ楽しみとかも分かるから。
去年も来たよー、とか
つゆヤキソバンが好きなんです、とか
そういう触れ合いができて楽しかった
そうそう、今回 つゆヤキソバンの写真は撮れなかったけれど、

これは去年の福知山かな
イケメンでお気に入りの写真
2日目は、主につゆヤキソバブースでのお手伝い

なので2日目は、このつゆヤキソバの写真のみ
途中で雨が降ってきて、お祭り自体が早めに終わってしまったけれど、
最後までブースに来てヤキソバを買って下さったお客さまがたくさんいて嬉しかったなー
豆乳くんは店頭で実食してくれたし、
えぼし麻呂くんはヤキソバ焼いてくれたし、
キャラさん同士のこういうのが心温まります。
不慣れなお手伝いでしたが、2日間ありがとうございました



帰り道、茅ヶ崎の駅ビルに入っていたサフランさんという洋菓子屋さんで茅ヶ崎っぽいお菓子を購入
お財布に優しくて、とっても美味しかった
もっと他のお菓子も食べてみたいな。
さて、巣鴨へと移動します

雨ですねー。。
さて、先々週の土日は、こちらのイベントへ行って来ました

第3回 ゆる~いご当地キャラパーティー! in茅ヶ崎

青森県黒石のつゆヤキソバンのお手伝いでした

1日目は、主につゆヤキソバンのグッズのブース


始まる前に、黒石つゆヤキソバをいただきました

ファミマのつゆヤキソバは食べたことがありましたが、本場のものは初めて

太麺に絡んだソースがつゆに溶けて美味しかったです



ステージではキャラさんたちのPRタイムやダンス。
1日目は、NHKさんの取材ではに丸が来ていました。懐かしい


こんな感じで各キャラさんのブースが並んでいます




つゆヤキソバンのグッズはこんな感じ

私も缶バッチやシールを買いました(≧▽≦)

やぶきじくんとちょうせい豆乳くん

目の前で雑党結成を発表していましたよ。

キャラさんのグッズブースは、羽生の珍ちゃんぶりでしたが、やっぱり楽しいo(^o^)o
普段、自分がお客さんの立場だから、グッズを選ぶ楽しみとかも分かるから。
去年も来たよー、とか
つゆヤキソバンが好きなんです、とか
そういう触れ合いができて楽しかった

そうそう、今回 つゆヤキソバンの写真は撮れなかったけれど、

これは去年の福知山かな

イケメンでお気に入りの写真

2日目は、主につゆヤキソバブースでのお手伝い


なので2日目は、このつゆヤキソバの写真のみ

途中で雨が降ってきて、お祭り自体が早めに終わってしまったけれど、
最後までブースに来てヤキソバを買って下さったお客さまがたくさんいて嬉しかったなー

豆乳くんは店頭で実食してくれたし、
えぼし麻呂くんはヤキソバ焼いてくれたし、
キャラさん同士のこういうのが心温まります。
不慣れなお手伝いでしたが、2日間ありがとうございました




帰り道、茅ヶ崎の駅ビルに入っていたサフランさんという洋菓子屋さんで茅ヶ崎っぽいお菓子を購入

お財布に優しくて、とっても美味しかった

さて、巣鴨へと移動します
