おはようございますshokopon

今日は、本当は少し遠出してお花見の予定でしたが…のんびり静養いたします。

仕方ないよね。。ガクリ


なので、動物たちの画像で癒されようかと笑


エスカレーターを上り切ると、





スカイタワーがあります。

上らなかったけれど、展望レストランもあるみたいご飯







ゾウガメさん近いリクガメ





これ、子どもたちがいなかったら、

是非記念撮影したかったな…shokopon


そして、めちゃくちゃ楽しみだった子へ会いに。。▼▼▼





ブレちゃいましたが、スターライトハウス。

夜行性動物のいる館です。





入口にこんなイラストが。

これはーーーヾ(@°▽°@)ノ

もしやーーーヾ(@^(∞)^@)ノ





そう、

ツチブタ!!!









基本的には寝ていたけれど、

むくっと起きた瞬間も見れて良かった。。。shokopon

ああああ、東山動物園へ行くからには、

絶対起きている姿が見たかったから嬉しい。。


で、スターライトハウスで撮った写真はツチブタのみですが、

ムササビ的なのとか、アルマジロとかのお馴染の夜行性たちもたくさんいましたよ夜空


次に大興奮したのが爬虫類館のワニ笑









あたたかい館で、汗だくになりましたが、

じっとしているワニを見るのに、ついつい夢中になってしまいましたわに







爬虫類館は、トカゲ・ヘビ・カメなど、種類豊富で見応えありました!

(写真はこれだけだけど汗


館を出ると、かっこいい系(≧▽≦)





オオカミ銀狼

と、言ってもシベリアンハスキーの大きい版みたいな感じで非常にかわいいLOVE





母は興味ないと行って入らなかった世界のメダカ館笑







メダカ館と言ってもメダカとかグッピーみたいなのだけでなく、はぜとかドジョウとか、

色々いましたうなぎいぬ


からの。。





ヤブイヌ!!!









ゆるい傾斜の上から、玉状の遊び道具を転がして、

取りに行ってはまた転がす、という一人遊びをしていて、

ずーーーっと見てしまいましたshokopon

かわいいぃぃぃぃ!


ヤブイヌのまとめもかわいかったので良かったらどうぞ→ヤブイヌまとめ



と、やっぱり画像多めになってしまうので、

つづく。

興味ない人は興味ないだろうなぁと思いつつ、

動物園好きとしては、せっかく撮ってきた写真はUPしたいものでshokoponアメーバ

(次回で完結の予感)