さて、名古屋パルコ西館。
パルコオープンの10時の10分前に入口に行ってみたところ、
開店待ちのお客さんがチラホラ。
事前に、アメブロでふなカフェに行った人たちのブログを見たり
コメントを通じて情報を得てはいたのですが…
渋谷パルコでふなカフェをやっていたときは、
平日でもオープン前に一日分の整理券の配布が終了してしまっていたけれど、
名古屋パルコでは、ある程度早い時間に行けば入れるし、
逆に午後の時間帯だと待たずに入れるような感じでした
とりあえず、オープンしてすぐに、エスカレーターでふなカフェのある8Fへとかけ上がりました
がんばってかけ上がった結果、4~5組目になりました
パルコは10時オープンですが、ふなカフェは10時半オープンなので、
30分は座って並んで待ちます。
並んでいる間にメニューを渡されて、注文も済ませます▼▼▼
フードは
(母)ふなっしーバーガー
(ア)なっしーゴレン
スイーツは
(二人で)イリュージョンムース
ドリンクは
(母)ふなっしーTEA
(ア)ふなっしースムージー
追加注文はできないとのことだったので、
吟味してこの5点を注文しました
注文後は、ふなっしーカチューシャとリボンが用意されていたので
記念写真
そして10時半、いよいよ入店です
テーブルにはランチョンマット(紙)が置いてあったので、
先日のふなっしー×キムカツ亭に引き続き、
お土産にいただいてきました
席についてすぐ、注文していたお料理が…▼▼▼
イリュージョンムース
かわいい
けど、順番的にはごはんの後がよかったな…
スイーツは2種類頼むか迷ったけれど、
トータルのボリュームを考えたら、二人ではこれで十分でした
ふなっしースムージー
ふなっしーTEA
ドリンクに付いているコースター(これもお土産に)
昔行ったAKBカフェを思い出したわぁ
店内はこんな感じで、モニターにはメニューやふなっしーの絵本のストーリーが出てきて、
BGMはふなっしーのアルバム曲が流れていました
空いているようだけど、外には列ができていて、
注文を受けたメニューの提供に合わせて、店内にご案内しているような感じでした。
画像が多くなってしまったので、
次のブログへ続きます