国際展示場で合流した犬太さんと一緒に、
犬太さんのお宿がある大井町へ。
犬太さんが、シャワーを浴びてくる間、
先に打ち上げのお店へ行くことに。
って、書いてて思ったけど、43キロを3時間で走った後に、
普通に電車に乗って、シャワー浴びて数十分後に飲むって、、、
私だったら無理。。(まぁ、43キロがまず無理だけど。。)
休みの日は、13時から営業
と、ここでかずちゃんも合流(*゜▽゜ノノ゛☆
次回のためにきんぎょねぶたのてぬぐいをかずちゃんにも←
安いおつまみが、どれも美味しくて…。
こんな画像を作ってしまった件
レースのために禁酒していた犬太さん、
おめでとう・お疲れ様でした
盛り上がったなー
えりぴとは一次会でお別れ。
二次会は3人で、
なんだけど、写真はこれだけ(爆)
犬太さんもかずちゃんも同じような写真だけでしたwww
次の日も、コートやバッグに燻製のかおりがすごかったです
ちゃんとまた行きたいお店です←
お二人とも、お付き合いいただきありがとうございました
東京に来た犬太さんをいつもおもてなししたいのに、
今回もお土産をいただいてしまいました。。
アップルパイもいかせんべいも美味しかった
ありがとうございます
あと、先日電車で見つけた中吊り。
これ、ランナーさん一人ひとりの手書きになっているので、
地道に犬太さんのを探しています。
見つける確率は低いけれど、電車に乗ったときの楽しみです
遅くなってしまいましたが。。
以上で東京マラソン+αブログ 完
追記:東京メトロの中吊りは3月1日までだったみたい

