三連休2日目は、ずっと会いたかった子に会いに、

自由が丘で行われていた女神まつり へ行ってきました!







そう、Twitterでお友だちになったペッカリー ちゃんペッカリー





ペッカリーちゃんは岡山県にあるBIZEN中南米美術館の土偶キャラさんです。


13:00になると。。







ゆっふぃーがプレゼントしてくれたというお気に入りの正装で登場。

ペカちゃん初めましてLOVE







かわいくてたくさん写真を撮ってしまいました笑





ホセ艦長と音符


この日のセットリスト

1*そよかぜ

2*晴れの国へ ~三千年後の君に恋して~

3*星に願いを







この振付を練習していたことは、ホセ艦長も知らなかったとかshokopon


今まで、ペカちゃんの歌は、YouTubeで見たり、CDを聴いたりだったけれど、

初めての生歌に感動して、1曲目でうるっと、2曲目で涙が出てしまいました。。shokopon

晴れの国では、なんだかじっとしていられなくて手拍子を始めたら、

他のお客さんも一緒に手拍子をしてくれて嬉しかったなWハート









YouTubeの印象で「歌がうまいんだな~」とは思っていましたが、

目の前にするとね、うまいだけじゃないのです。

歌が好きだということも、

ペッカリーの歌を通してみんなに伝えたいんだっていうことが、すごく胸にしみました。。


数秒だけど、Instagramに動画をUPしました→Instagram (クリック)





3曲はあっという間だったけれど、

やっと会えて嬉しかったよー!









もっと遊びたかったねペッカリーペッカリーペッカリー





ペカちゃんまたねバンザイ左手

素敵な歌と時間をありがとうLOVE


次に会えるのは、羽生かなキラキラ


それまでは、これ▼▼▼







ペッカリー・ファンブックと、新曲CD(サイン入り)で

気分を高めておこうっとshokopon





これはどこに貼ろうかな~音符



ではまたアメーバ



ペタしてね


読者登録してね