おはようございますなっしーふなっしー

昨日は、この私が←


氣志團万博2014


へ、千葉の袖ヶ浦へ行って来ました~~!

来年以降行くかは分からないけれど、覚え書きとしてレポートメモ


東京から電車で1時間ほどの長浦という駅から

シャトルバスも出ていたのですが、行きはタクシーで10分ほど。

会場(の手前)まで\1,600くらいでした。



1410790373950.jpg


海沿いを歩いて会場へ。


会場に着いて、まず帰りの長浦行きのシャトルバスのチケットを買いました。

シャトルバスは片道\500 往復だと\1,000 前売りだと往復\800でした。



1410790524015.jpg


入場の際に、チケット→リストバンドに。

チケットは、1日券の私は\12,000





TIMETABLEはこの通り(公式HPより)


私たちが海沿いを歩いているところで、

朋ちゃんの歌声が聴こえてきました!


今回の目的は、





いつ登場するか分からないふなっしーふなっしー

(公式HPより)



1410790398886.jpg


と、いうわけでまずはメインステージで開会を待ちます。

開会には森山直太朗さんが出てきて宣誓をしていましたくるりん


そして氣志團さんのステージが始まりました!

終盤、大好きなふなっしーが登場LOVE



1410790681496.jpg


短い時間だったけれど、

ぶぎぶぎふなっしーを、氣志團さんとパフォーマンスするふなっしー、

素敵だった!!

(画像はふなっしーTwitterより)


そして、今回パフォーマンスやトークを通して氣志團さんが好きになりましたshokopon



1410790429144.jpg


氣志團さんのステージの後は、地元フードエリアへ。



1410790408020.jpg


1410790458639.jpg


1410790466323.jpg


まさかここでブラジル料理が食べられるとはshokopon



1410790439297.jpg


1410790448491.jpg


だいたい食べ物は\600~1,000

飲み物は\300~600くらいが多かったです。



1410790477487.jpg


名前に惹かれた焼そばです笑



1410790546084.jpg


1410790515914.jpg


1410790554144.jpg


暑かったので、冷たいものも~~音符

って、この間ステージは続いています(食べ過ぎ?!



1410790534119.jpg


ピントがズレたけれど、キュウリも食べたおカパル



1410790566693.jpg


こちらはクロークとかグッズ売り場。

向こうに海が見えます海

荷物が少なめだったので、クロークは利用しませんでした。



1410790577182.jpg


1410790597590.jpg


1410790607518.jpg


ここで再びステージへ。

AKBのステージの前に、森山直太朗さんがちょこっと歌っていました!

写真はふなっしーの旗と提灯ウニッコ


推しメンの美郷ちゃんが卒業してからは、

すっかりAKB離れの私ですが、みちゃいます←


やっぱ美郷ちゃんだな。

でも、劇場は別として、こういう野外ステージで、初めてあんなに近くでメンバーを見れたので、

AKB好きな方は来年以降オススメのフェスだと思います。

(ヲタも少なかったです)


AKBの後のゴールデンボンバーさんのステージを観て、



1410790617705.jpg


1410790661626.jpg


大好きなカイピリーニャとシュラスコを



1410790671683.jpg


東京スカパラダイスオーケストラさんを遠目に聴きながら。


吉川晃司さんまでいたかったけれど、帰りの混雑を避けるために、

私たちはここで帰りましたshokopon


会場を出て、少し歩きますが、シャトルバスに乗って無事長浦へ。

長浦駅は、決して大きな駅ではないので、混雑時間は避けるか

早めの行動をオススメします。


フェス的なものは初めて行ったけれど、

またふなっしーとか、GCB47やペッカちゃん(全てご当地キャラです)が出るなら行ってみたいですshokopon



では、今週もがんばりましょう↑



ペタしてね


ペタしてね